1.議案の部
(1)市長提出議案
議案番号 |
提出月日 |
議 案 名 |
議決月日 |
議決番号 |
議決結果 |
59 |
9月1日 |
令和6年度多摩市一般会計歳入歳出決算の認定について |
10月3日 |
82 |
認定 |
60 |
9月1日 |
令和6年度多摩市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について |
10月3日 |
83 |
認定 |
61 |
9月1日 |
令和6年度多摩市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について |
10月3日 |
84 |
認定 |
62 |
9月1日 |
令和6年度多摩市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について |
10月3日 |
85 |
認定 |
63 |
9月1日 |
令和6年度多摩市下水道事業会計決算の認定について |
10月3日 |
86 |
認定 |
64 |
9月1日 |
令和7年度多摩市一般会計補正予算(第4号) |
9月8日 |
68 |
原案可決 |
65 |
9月1日 |
令和7年度多摩市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) |
9月8日 |
69 |
原案可決 |
66 |
9月1日 |
令和7年度多摩市介護保険特別会計補正予算(第1号) |
9月8日 |
70 |
原案可決 |
67 |
9月1日 |
令和7年度多摩市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
9月8日 |
71 |
原案可決 |
68 |
9月1日 |
令和7年度多摩市下水道事業会計補正予算(第1号) |
9月8日 |
72 |
原案可決 |
69 |
9月1日 |
人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて |
9月8日 |
73 |
同意 |
70 |
9月1日 |
人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて |
9月8日 |
74 |
同意 |
71 |
9月1日 |
人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて |
9月8日 |
75 |
同意 |
72 |
9月1日 |
人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて |
9月8日 |
76 |
同意 |
73 |
9月1日 |
多摩市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
9月8日 |
77 |
原案可決 |
74 |
9月1日 |
多摩市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
9月8日 |
78 |
原案可決 |
75 |
9月1日 |
多摩市会計年度任用職員の任用、勤務条件等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
9月8日 |
79 |
原案可決 |
76 |
9月1日 |
多摩市立総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について |
10月3日 |
87 |
原案可決 |
77 |
9月1日 |
多摩市下水道事業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
9月8日 |
80 |
原案可決 |
78 |
9月26日 |
令和7年度多摩市一般会計補正予算(第5号) |
10月3日 |
81 |
原案可決 |
(2)議員提出議案
議案番号 |
提出月日 |
議 案 名 |
議決月日 |
議決番号 |
議決結果 |
8 |
10月3日 |
通学路の安全対策に係る支援を求める意見書 |
10月3日 |
88 |
原案可決 |
9 |
10月3日 |
学校施設の老朽化等に伴う施設整備に係る財政支援について国庫補助である『学校施設環境改善交付金』の更なる充実を図るよう文部科学省への働きかけを求める意見書 |
10月3日 |
89 |
原案可決 |
10 |
10月3日 |
学校給食費無償化実施のための東京都公立学校給食費負担軽減事業、市町村総合交付金(政策連携枠)の継続実施を東京都に求めるとともに国への働きかけを求める意見書 |
10月3日 |
90 |
原案可決 |
11 |
10月3日 |
中学校等における地域連携・地域移行に関する支援事業の補助率について拡充を求める意見書 |
10月3日 |
91 |
原案可決 |
12 |
10月3日 |
定期の予防接種の実施に係る経費について、国の責任において財源を確保するよう求める意見書 |
10月3日 |
92 |
原案可決 |
関連リンク
2.その他
(1)閉会中の審査案件
受理番号 |
件名 |
7陳情第1号 |
自宅内の放射線と電界磁界の異常についての陳情 |
(2)閉会中の調査案件
調査事項 |
調査委員会 |
少子高齢化時代におけるまちづくり・コミュニティの維持と発展について |
総務常任委員会 |
重層的支援体制の整備について |
健康福祉常任委員会 |
緑の管理について |
生活環境常任委員会 |
誰ひとり取り残されない 学びの保障としての不登校支援について |
子ども教育常任委員会 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6890 ファクシミリ番号:042-372-6761
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。