令和4年第3回定例会一般質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1006692  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

一般質問

定例会ごとに、議員が市長をはじめとする執行機関に対し、市の行政全般にわたり、その執行状況や将来の方針、住民生活に密接に係わる事項等について質問することを一般質問といいます。
令和4年第3回多摩市議会定例会において行われた質問項目は、次の通りです。

令和4年第3回定例会一般質問発言順

1.斎藤 せいや(9月1日)

  1. 学習環境の整備について
  2. 体育施設について

2.渡辺 しんじ(9月1日)

  1. コミュニティファンドによる寄付文化の醸成

3.あらたに 隆見(9月1日)

  1. 新たな時代の公共サービスのあり方について

4.山崎 ゆうじ(9月1日)

  1. ボランティアへの取組みについて
  2. 多摩市の国際交流に対する取組みについて

5.藤條 たかゆき(9月1日)

  1. 水泳授業におけるライフジャケット体験を!
  2. 東京オリンピック・パラリンピック大会から1年、レガシーは形になったのか
  3. 移動貧困社会を回避せよ!

6.岩崎 みなこ(9月2日)

  1. 多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例の具現化 中学生が望む、行きたい学校とは

7.岩永 ひさか(9月2日)

  1. 市民自治を支える公民館の「学び」について

8.折戸 小夜子(9月2日)

  1. 新庁舎建替えの場所は
  2. 南豊フィールドの敷地内管理と災害時の避難場所の在り方について

9.松田 だいすけ(9月2日)

  1. 住宅用太陽光発電設備の補助事業と多摩市内公共施設における太陽光発電設備について

10.岸田 めぐみ(9月2日)

  1. プラスチックから持続可能な社会を考える
  2. 農地の保全と環境保全

11.石山 ひろあき(9月5日)

  1. 産前・産後ケアの支援体制について
  2. 生理を知ること=女性活躍推進

12.板橋 茂(9月5日)

  1. 「ナラ枯れ」と猛毒キノコ「カエンダケ」対策について
  2. あ認知症の人が優しく受け入れられるまちづくりを

13.橋本 由美子(9月5日)

  1. 加齢による聞こえづらさの解消のために・・・実態をつかみ、1日も早く支援策の実施を・・・
  2. 動きだしたデジタル化関連法と自治体の個人情報保護条例

14.大野 まさき(9月5日)

  1. 将来の市サービスの姿勢について
  2. 平和・人権・環境政策等の連携について

15.しらた 満(9月5日)

  1. 公共施設の改正バリアフリー法とユニバーサルデザインについて
  2. ZEB(ゼロ・エネルギー・ビルディング)庁舎の実現

16.本間 としえ(9月6日)

  1. 母子保健・子育て支援に関するデジタル化について

17.池田 けい子(9月6日)

  1. 障がい者理解は進んでいるのか

18.安斉 きみ子(9月6日)

  1. 心の病を抱える人たちとの共生社会をめざして

19.三階 道雄(9月6日)

  1. 災害に強い多摩市へ!

20.大くま 真一(9月6日)

  1. 新型コロナ対策 再点検と再構築を!
  2. 年をとっても、障がいがあっても、小さな子どもをつれていても、安心して移動することができる環境を

21.小林 憲一(9月7日)

  1. 利用しやすく、人権を保障する生活保護制度に
  2. 選挙権行使のバリアをなくそう
  3. くらしを支える基盤整備に全力を・・・百草団地商店街からのスーパー撤退への対応

22.しのづか 元(9月7日)

  1. 入札・契約制度について
  2. 都市整備について

23.藤原 マサノリ(9月7日)

  1. 新型コロナウィルスを総括する
  2. (仮称)歯と口腔の健康づくり条例の制定に向けて

24.いぢち 恭子(9月7日)

  1. 続・都立高校入試へのスピーキングテスト導入について
  2. 高齢者の生活支援について

一般質問通告書(日別・発言順)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6890 ファクシミリ番号:042-372-6761
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。