令和6年度から市立小学校で使用する教科書について
令和6年度から多摩市立小学校で使用する教科書について、令和5年8月21日(月曜日)の教育委員会定例会で、次のとおり採択されました。
※原則として、4年間同一の教科書を使用します。
なお今回の採択より、令和4年4月に施行された「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」の理念に基づき、市内小学校5年生・6年生を対象にアンケートを実施し、児童の意見も採択の過程に反映させています。
市立小学校使用教科書(令和6年度~令和9年度)
1.国語
光村図書出版
2.書写
光村図書出版
3.社会
東京書籍
4.地図
帝国書院
5.算数
東京書籍
6.理科
大日本図書
7.生活
光村図書出版
8.音楽
教育芸術社
9.図画工作
日本文教出版
10.家庭
開隆堂出版
11.保健
大修館書店
12.英語
光村図書出版
13.道徳
光村図書出版
関連情報
- 00.全教科(令和6年度使用多摩市立小学校教科用図書選定協議会答申) (PDF 289.9KB)
- 01.国語・教科書調査報告 (PDF 135.5KB)
- 02.書写・教科書調査報告 (PDF 123.8KB)
- 03.社会・教科書調査報告 (PDF 174.0KB)
- 04.地図・教科書調査報告 (PDF 136.9KB)
- 05.算数・教科書調査報告 (PDF 188.0KB)
- 06.理科・教科書調査報告 (PDF 185.9KB)
- 07.生活・教科書調査報告 (PDF 186.8KB)
- 08.音楽・教科書調査報告 (PDF 116.4KB)
- 09.図画工作・教科書調査報告 (PDF 150.6KB)
- 10.家庭・教科書調査報告 (PDF 144.1KB)
- 11.保健・教科書調査報告 (PDF 187.4KB)
- 12.英語・教科書調査報告 (PDF 163.9KB)
- 13.道徳・教科書調査報告 (PDF 217.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育指導課 豊かな学び推進担当
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山4階
電話番号:042-338-6877 ファクシミリ番号:042-337-7620
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。