梅の見どころ
[2022年3月9日]
ID:2801
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年3月9日]
ID:2801
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
梅のお薦めスポットをご紹介しています!開花状況も随時更新します!
木橋、駐車場付近で梅が見られます。
例年の見頃は2月下旬から3月下旬。
【2022年3月1日】
駐車場付近。満開です。
【2022年3月1日】
駐車場付近。
【2022年3月1日】
木橋付近の東屋のあたり。開花が進んでいます。
【2022年3月1日】
東屋付近。
【2022年3月1日】
木橋付近。咲き始めています。
【2022年3月1日】
旧鎌倉街道側の入口から入り分岐を右手に進むとある梅園。咲き始めています。
公園内の「梅の谷」で梅が見られます。
例年の見頃は2月下旬から3月下旬。
【2022年3月9日】
一分咲きくらいです。
【2022年3月9日】
【2022年3月9日】
【2022年3月9日】
一本だけ開花の早い木がありました。
古民家前、炭焼き小屋付近で、色鮮やかな梅が見られます。
例年の見頃は2月中旬から3月中旬。
【2022年3月9日】
炭焼き小屋付近。見頃です。
【2022年3月9日】
古民家付近。白とピンクの梅が咲いています。こちらも見頃です。
【2022年3月9日】
古民家付近のピンクの梅。
【2022年3月9日】
古民家近くの池付近。白い梅が咲いています。
「あじさいの道」沿い、「ひぐらし坂」付近で梅が見られます。
1月から2月にかけて黄色い花が咲く蝋梅(ろうばい)も植えられています。
蝋梅以外の梅の見頃は、例年2月中旬から3月下旬。
【2022年3月1日】
開花が進んでいます。
【2022年3月1日】
【2022年3月1日】
メジロが来ていました。
【2022年3月1日】
鎌倉街道沿いにある緑地です。
【2022年3月9日】
見頃です。赤、ピンク、白の梅と、蝋梅が咲いてます。とても綺麗です。
【2022年3月9日】
【2022年3月9日】
【2022年3月9日】
多摩市役所市民経済部経済観光課商工観光担当
電話番号: 042-338-6909
ファクシミリ番号: 042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.