令和4年度 子宮頸がん検診
[2020年4月1日]
ID:4391
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年4月1日]
ID:4391
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
いま、20~30代の若い女性で子宮頸がんに罹患する方が増えています。子宮頸がんは、初期の段階では自覚症状はありません。しかし、早期に発見すれば治療につなげることのできるがんです。早期発見のため、2年に1度、定期的に検診を受けましょう。
令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に偶数年齢の誕生日を迎える20歳以上の女性
※前年度未受診の奇数年齢の方も対象になります。
※勤め先や健康保険組合等で検診を受診する機会のある方は対象となりません。
(注)過去に子宮全摘出術を受けた方は原則として検査対象外になります。詳しくは、医療機関でご相談ください。
令和4年5月1日から令和5年3月31日
500円
※生活保護を受給されている方には受診券を送付します。受診券を持参のうえ医療機関へ受診してください。
※年度内に20歳以上の偶数年齢の誕生日を迎える女性へ、例年4月末頃に個別通知を郵送します。
※奇数年齢で前年度未受診の方は、健康センターへご連絡ください。
直接指定医療機関へ
(予約が必要な医療機関がありますので、ご確認ください)
※視覚障がいのある方やご不明な点がある方は健康推進課(042-376-9139)までご連絡ください。
医療機関一覧についてはこちらからご確認ください。(別ウインドウで開く)
※リンク先のPDFファイル「多摩市けんしんガイド」の2ページ目に実施医療機関一覧があります。
多摩市役所健康福祉部健康推進課(健康センター)成人担当
電話番号: 042-376-9139
ファクシミリ番号: 042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.