「アジアンノット教室」参加者募集~中国の伝統的な編みひもでストラップ作り~(※たま広報6月20日号にも掲載しております。)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1015080  更新日 2025年6月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

開催エリア:唐木田駅周辺

開催日

2025年7月26日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午後0時30分 まで

開催場所

二幸産業・NSP健幸福祉プラザ 創作室1・2
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター)施設案内

対象

小学3年生以上
※小学生は保護者と一緒に参加してください。なお、参加人数分の料金が必要になります。

内容

中国の伝統的な編みひもの技法で小物作り。好きな紐やビーズを選んで、自分だけのストラップを作りましょう♪

申込み

必要

令和7年6月23日(月曜日)午前10時より、お申し込みを開始します。
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ3階事務室へ電話または直接窓口にてお申し込みください。(日・祝及び第2土曜日を除く午前8時30分から午後5時)

費用

必要

1,800円(材料費込み)

募集人数
10人(先着順。募集定員に満たない場合は、中止となる可能性がございます。)
講師
清水 友香氏(中国結び講師)
問い合わせ
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ3階事務室管理係 電話:042-356-0303

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

福祉総務課 福祉総務担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6839 ファクシミリ番号:042-338-6881
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。