GIANTS HOME TOWN fes 2025 を開催します!
イベントカテゴリ: スポーツ

- 開催日
-
2025年12月13日(土曜日) 、12月14日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
ジャイアンツタウンスタジアム(稲城市矢野口3228番地南山95街区1号)
- 対象
-
体験コンテンツは稲城市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、日野市、府中市在住・在校の小学生
- 内容
読売巨人軍と連携協定を締結している多摩エリアの7市(稲城市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、日野市、府中市)のこどもたちを対象に「GIANTS HOMETOWN fes 2025 」を開催します。
当日は、ジャイアンツの選手たちがプレーしているグラウンドで、選手になりきってウォーミングアップ、トスバッティング、ノック、ピッチングなどを体験いただけます。また、「ヴィーナスダンス体験」「アナウンス体験」「カメラマン体験」「食育講座」のプログラムも用意しており、その業務に従事するスタッフたちが講師を務めます。さらに、選手が実際に使用しているバットを使った素振り体験やユニホームの着用コーナーも設置されプロ野球の世界をまるごと体験できる一日になります。
ジャイアンツ現役選手・OBによるトークショーや大抽選会も予定しており、こちらは7市以外にお住まいの方もご覧いただけます。この機会にぜひ、Gタウンにご来場ください。
- 申込み
-
一部必要
下記の実施コンテンツを参照
- 費用
-
無料
- 主催
- ジャイアンツタウンスタジアム周辺自治体連携協議会(稲城市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、日野市、府中市、読売新聞社、読売巨人軍、よみうりランド)
実施コンテンツ
➀ウォーミングアップ体験/トスバッティング体験/ピッチング体験/ノック体験/盗塁体験/マウンド体験/バッターボックス体験/トレーニングアイテム体験/ユニホーム着用体験/選手のバット素振り体験
時間:10時00分~16時00分
対象:7市在住・在校の小学1~6年生
定員:1,000名
➁グラウンド整備体験
時間:11時00分~/12時30分~/14時00分~ 各回45分
対象:7市在住・在校の小学3~6年生
定員:各回10名
➂アナウンス体験
時間:11時00分~/12時30分~/14時00分~ 各回45分
対象:7市在住・在校の小学3~6年生
定員:各回10名
➃カメラマン体験
時間:10時30分~/11時15分~/12時00分~/12時45分~/13時30分~/14時15分~ 各回45分
対象:7市在住・在校の小学1~6年生
定員:各回3名
➄ヴィーナスダンス体験
時間:11時00分~/14時00分~ 各回45分
対象:11時00分の回=7市在住・在校の小学1~3年生
14時00分の回=7市在住・在校の小学4~6年生
定員:各回50名
➅食育講座
球団の管理栄養士がアスリート(こども)に必要な食事について講義します。
時間:12時00分~/14時30分~ 各回90分
対象:7市在住・在校の小学生~高校生の保護者の方
定員:各回50名
<参加方法>
・➀~➄の体験コンテンツに参加希望の方は、イベント当日9時に球場正面広場の受付にお越しください。
先着順で整理券を配布します。
※多摩市在住・在校の証明書(保険証、マイナカード、学生証等)をお持ちください。
※➁~➄の体験コンテンツへの参加はお一人様いずれか1回に限ります。
・➅の食育講座に参加希望の方は、11月10日㈪12時から、専用ページで先着順に申し込みを受け付けます。
定員に達し次第、受け付けを終了します。
※申し込みには読売ID(無料)が必要です。
大抽選会
トークショー出演ゲストの直筆サイン入り色紙などが当たる抽選会を実施します。
抽選券配布:10時00分~13時30分
当選発表:13時45分予定
※抽選券はスタジアム内3塁側インフォメーションブースで配布します。
抽選券の配布は上限(各日1,000枚)に達し次第、終了となります。
※抽選会は7市在住・在校以外の方もご参加いただけます。
注意事項
・京王相模原線「京王よみうりランド駅」より無料シャトルバスを運行します。運行時間は後日東京ジャイアンツタウン公式サイトでお知らせします。
・イベント内容は予告なく変更、または中止となる可能性があります。
・イベント当日は、主催者、メディア等により、情報発信を目的として、写真や動画の撮影が行われます。撮影された写真・動画には、参加者の肖像などが写り込む場合があります。あらかじめご了承ください。
・グラウンド上での飲食はできません。飲料は水のみグラウンド内でお飲みいただけます。また、グラウンドへは、ネックレスやピアスなどの外れやすいアクセサリー類の着用は禁止となります。ハイヒールでの入場も不可となります。
・会場でのトラブル、お荷物等の紛失は一切保証いたしません。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ振興課 スポーツ振興担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6954 ファクシミリ番号:042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。