テレビ朝日出前講座 災害報道とテレビ~命を守る防災情報の受け止め方~
イベントカテゴリ: 環境 暮らし 教育
テレビ朝日出前講座開催決定!!
災害報道とテレビ~命を守る防災情報の受け止め方~
- 開催日
-
2025年7月19日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
関戸公民館 8階大会議室
- 対象
-
どなたでも
- 内容
テレビ朝日広報局勤務の防災士、久慈省平氏をお招きし、地震・津波・台風などの緊急災害が発生した時にテレビ局がどのように対応しているのか、実際に放送されたニュース映像などを見ながら解説いただきます。また後半は「地域防災」をテーマに、多摩市の防災情報を確認し、多摩市民がどのような災害に備えるべきか、ハザードマップや地形図を確認しながら防災の基礎知識を学びます。
- 申込み締め切り日
-
2025年7月18日(金曜日)
- 申込み
-
必要
2025年7月8日(火曜日)9時から関戸公民館にて電話受付もしくは下記リンク(応募専用フォーム)より申し込み開始
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 50人(先着順)
- 講師
- テレビ朝日 久慈 省平
- 主催
- 公民館
- 共催
- テレビ朝日
- 問い合わせ
- 関戸公民館 042-374-9711
申し込み方法
下記のリンクから、応募専用フォームにてお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ
関戸公民館
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階・8階
電話番号:042-374-9711 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。