関戸公民館 ヴィータ・コンサート

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1012270  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

アマチュア団体の音楽家による、気軽に音楽を楽しめるコンサートです。

イベントカテゴリ: 文化 教育

開催エリア:聖蹟桜ヶ丘駅周辺

4月のヴィータ・コンサート

ヴィータ・コンサートチラシ

開催日

2025年4月25日(金曜日)

開催時間

午後2時開演(午後1時30分開場)

開催場所

関戸公民館ヴィータホール(ヴィータ・コミューネ8階)

対象

どなたでも

申込み

不要

直接会場にお越しください。

費用

不要

定員
200名(当日先着順)
出演

有山 志音(ヴィオラ)

大森 茉莉衣(ピアノ)

山田 慧(チェロ)

主催
ヴィータ・コンサート実行委員会
共催
多摩市立関戸公民館

令和7年度の開催について

令和7年度は令和7年4月・6月・8月・10月・12月・令和8年2月の全6回の開催を予定しております。

(令和6年度より、ヴィータ・マンスリーコンサートはヴィータ・コンサートとして、隔月での開催となっております)

出演者の募集について

ヴィータ・コンサートは、地域で音楽活動をしている団体・個人、これから活動しようとしている音楽家に演奏の場を提供するとともに、市民のみなさんが気軽に音楽を楽しむ機会をつくることを目的に実施しています。

令和7年度分の出演者募集は終了しました。令和8年度分の出演者の募集は令和7年9月以降を予定しています。
出演者募集の概要については下記をご覧ください

出演者募集の概要

公演概要
  • 日程:原則隔月、第4金曜日 13時00分~21時00分 2時間程度
  • 会場:関戸公民館8階ヴィータホール
応募条件
  • 原則、アマチュアであること
  • 1年以上の音楽活動を継続している高校生以上の団体・個人(ただし、大人が含まれていれば中学生以下も可能とする)
  • 10-15分程度の休憩を入れて概ね1時間半から2時間の演奏ができること
  • ヴィータホールの施設機材及び関係法規と、ヴィータ・マンスリーコンサート実行委員会が判断する基準内での演奏活動であること
応募方法
出演申込書(エントリーシート)に必要事項を記入し、関戸公民館まで提出してください。
※任意で団体の活動記録・写真などを添えていただいてもかまいません。
※提出物は返却しません。
その他
  • 出演の可否については、実行委員会で検討の上、お知らせします
  • 初めて参加する団体の出演を優先します
  • 出演者謝礼はございません
  • 営利目的の行為(CD販売、YouTube配信など)はできません
  • 応募者多数の場合は令和8・9年度以降の出演者としてお声がけする場合があります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

関戸公民館
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階・8階
電話番号:042-374-9711 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。