乞田川沿いのサクラの伐採木を配布します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1018056  更新日 2025年8月17日

印刷大きな文字で印刷

乞田川沿いのサクラの伐採木を無償配布します(事前申込み制)

乞田川沿いの一部のサクラは、街路樹診断にて不健全と判定されたため、安全確保の観点から緊急的に伐採を行いました。

伐採したサクラのうち、腐朽が少ない部分については、貴重な緑の資源を皆様に有効活用していただきたいため、無償配布を行います。

サクラの伐採木の写真

受付期間

令和7年8月25日(月曜日)午前9時から令和7年9月1日(月曜日)午後4時まで

申込方法
このページの下部にある受付フォーム、電話、又は直接道路交通課窓口にお越しください。
配布対象

多摩市内在住・在勤・在学の方

自家消費する方に限らせていただきます。(営利目的禁止)

配布樹木

サクラ(ソメイヨシノ等)

直径 約30cm、長さ 約30cm

配布数量

30本

※申し込み多数の場合は抽選により配布対象者を決定します。

※配布対象者には9月2日(火曜日)以降に連絡します。

※配布数量は、申し込み1名あたり1回のみ、1本まで。

配布日時

令和7年9月8日(月曜日)午前9時から午前11時30分まで

(時間指定有:配布する順番は抽選の上、決定します。)

配布場所

受付:多摩市役所東庁舎1階会議室

配布:多摩市役所東庁舎地下駐車場

伐採木配布場所の地図

注意事項

  • 受付でサクラ更新に関するアンケート調査を行いますのでご協力をお願いします。
  • 伐採木の積込は、ご自身でお願いします。
  • 伐採木の運搬、積込等にあたっての怪我や事故については、一切の責任を当方では負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 転売等、営利目的の場合は配布をお断りします。
  • 伐採木は、切断後薬剤処理等は行っていません。害虫等が発生しても一切の責任を当方では負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 伐採木の選別は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
  • 伐採木は最後まで責任を持って使用し、不法投棄等はしないでください。
  • 積込場所では係員の指示に従ってください。
  • 伐採木の配布場所は駐車場になりますので、通行時は車両にご注意ください。

受付フォーム

このページに関するお問い合わせ

道路交通課 整備保全担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6864 ファクシミリ番号:042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。