冬のいきもの観測情報(12月~2月頃)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004331  更新日 2023年5月24日

印刷大きな文字で印刷

令和3年度の情報

  • ※投稿の修正や削除等により投稿番号に欠番が生じている場合があります
  • ※種名が不明なものや、季節的ではないものは、「多摩の自然ギャラリー」に掲載する場合があります
令和3年12月~令和4年2月頃に観測された情報
番号 発見日 発見場所 いきもの(または様子) コメント 写真
67 12月1日

向ノ岡橋と向ノ岡大橋の間

マガモ マガモのひと番が日向ぼっこしていました。今秋、初見です
68 12月9日 桜が丘記念病院の裏 カワラヒワ この時期になると数十羽の群れになるのですが、今日見たのは3羽だけ。2羽はすぐ飛んで行ってしまいました。これからもう少し数を増やし、土手の草の種子をついばんだりするので観察しやすくなります。
69 12月16日 一の宮公園 カイツブリ 20羽ほどのオオバンに混じってカイツブリがひと番いました。
70 12月16日 大栗川と乞田川の合流点 アオサギ、チュウサギ、コサギ(黄色円内) アオサギ6羽、チュウサギ5羽、コサギ1羽(黄色円内)太陽に背中を向けて日向ぼっこをしていました。
71 12月23日 一の宮公園 ハシビロガモ 5日ぶりに行って見たら、新客が来ていた。嘴に特徴があるのですぐ判るが、数日内にどこかへ移動するだろう。今日の多摩川は、対岸に鯉釣りの人が入っていたので、鳥たちの群れが分散していた。視認できる範囲で、本種が10羽、オオバンが37羽、コガモが3羽を確認した。
72 12月25日 大栗川 シルバー人材センター付近 チュウサギ 朝、マンションの窓から大栗川の上流方面へ白い鳥が飛んでゆくのが見えた。午後から行って見ると、約60メートルにわたって105羽のチュウサギがいた。20~30羽ぐらいの集団を見てきたが、これだけ集まっているのは初めて見た。他にアオサギが6羽混じっていた。
73 12月25日 並木公園近く大栗川 サギ 煌めくサギ
74 12月30日 東寺方小学校下大栗川 サギ約40羽 こんなに沢山のサギが集まっていたのは初めてです。
75 1月5日 一の宮公園

オナガガモ オスとメス

久しぶりに多摩川の様子を見に行ったら新客が到来していました。強い北風の中、かじかむ指でシャッターを押しました。カモたちも寒そうに首をすっこめていました。左側がオス、右側3羽がメスです。
76 1月26日 関戸公園野球場

ツグミ

暮れから何べんも通って、やっとツグミ2羽に会えました。昨年から約2ヶ月おそい登場ですが、近所で重機が大きな音を立て、堤防下の道路はダンプが頻繁に走るので落ち着かないでしょう。それでもやって来てくれてありがとう。
77 2月1日 一の宮公園

ミサゴ

上空を舞っているトビとカラスのモビングを眺めていたら、視界の隅で鳥が多摩川に突っ込むのが見えた。慌ててカメラを構えるとすぐ飛び上がってしまい、魚を捕まえているか期待したが狩は失敗したようだ。上空を4、5回旋回して、下流方面へ飛び去った。
78 2月14日 乞田川 向ノ岡橋の上流

メジロ

河原に生えるススキの中を20羽ぐらいのメジロが鳴きかわしながら移動してゆきました。
79 2月21日 みゆき川公園

早咲き品種のサクラの花

この公園は南向きの窪地状になっていて、陽当たりがよく北風も防げます。5本あるサクラの木の1本に3輪の花が咲きました。他にも先がピンク色になった蕾がたくさん付いています。サクラは専門家でも判別がむずかしいと言われるので、早咲き品種のサクラとしておきます。
80 2月23日 一の宮公園

カモメ

新客到来、1羽だけですがここでは初めて見ました。多摩川の河口部から飛んできたのでしょうか、白いから目立ちます。他にはハシビロガモも1羽だけ混じっていましたが、コガモやオナガカモに紛れ込んで見失いました。

令和3年12月のいきもの

令和4年1月の生き物

令和4年2月の生き物

令和4年度の情報

  • ※投稿の修正や削除等により投稿番号に欠番が生じている場合があります
  • ※種名が不明なものや、季節的ではないものは、「多摩の自然ギャラリー」に掲載する場合があります
令和4年12月~令和5年2月頃に観測された情報
番号 発見日 発見場所 いきもの(または様子) コメント 写真
158 12月2日 中沢2丁目自宅庭 ツマグロオオヨコバイ たった1匹で数珠玉の葉の裏で越冬していました。
159 12月7日 一の宮公園 ヒメハジロ オオバン、ハシビロガモ、オナガガモの中に、1羽だけ白いカモが混じっていて、良く目立っていた。浮上してもすぐ潜ってしまうので、写真を撮るのに苦労しました。文献によると、迷鳥で日本への飛来数はごく少ないとあるので、ここで見られるのは珍しいと思われる。数日中にどこかへ飛び去ってしまうだろう。
160 1月22日 防人見返りの岬

アオゲラ

森の中で鳥の写真を撮ろうと歩いていたら木を突っつく音が聞こえ、音のする方を探したらアオゲラが、そして、周りをよく見渡せばエナガ、コゲラを見つけました。また、藪のなかで落ち葉の動く音が聞こえたので、覗いてみたらメジロらしき鳥を見つけました。(メジロはあまりに一瞬だったので、体が白く目が緑なのは見えましたが写真は撮れませんでした。)  
166 2月27日 桜ヶ丘公園 実験林への降り口 シロバナタンポポ 陽当たりのよい場所に一株だけ咲いていました。 分布に偏りがあるので、多摩市では珍しいのでは。  

令和4年12月のいきもの

令和5年1月のいきもの

令和5年2月のいきもの

このページに関するお問い合わせ

環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。