「私は○○○をしてフレイル予防!」を募集中!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1014587  更新日 2025年6月16日

印刷大きな文字で印刷

皆さんが取り組んでいる○○○に入るフレイル予防を教えてください。

 応募いただいた内容は、保険年金課の保健事業に関するご案内や多摩市の公式ホームページで紹介します。皆さんとフレイル予防を盛り上げていきましょう!

 下記の応募フォームより投稿お待ちしております。

 

フレイルとは

 身体や心のストレスへの回復が弱くなり、要介護状態になりやすい状態。しかし、フレイル予防の5つの項目(下記イラスト参照)を意識してバランスよく取り組むことで回復力が大きくなり、要介護状態や介護度の悪化を防げます。

※下記パンフレットは後期高齢者健康診査受診者に配布。フレイル予防の取り組み方法等を紹介。ぜひ活用ください。

結果パンフレット

参考リンク先

フレイル予防!皆様の過去の作品

これまで頂いたフレイル予防に関する作品をご確認いただけます。ぜひご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保険年金課 保健事業係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-375-9704 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。