ゆう桜ヶ丘 桜ヶ丘児童館(施設案内)
- 所在地
-
多摩市桜ヶ丘1-17-7
(令和7年9月から改修工事のため休館) - 電話
- 042-338-7122
- ファクス
- 042-338-7123
- 利用方法
- 児童館使用者カードに記入
- 利用料金
- 無料
- 利用時間
- 平日 10時~18時
土曜日、夏季・冬季・春季休業日 9時30分~18時 - 休館日
- 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、第1・3月曜
- 駐車場
- 駐車場はありません。
- 交通アクセス
-
- 聖蹟桜ヶ丘駅・永山駅発バス乗車 桜ヶ丘4丁目バス停下車徒歩3分
- 聖蹟桜ヶ丘駅・永山駅・多摩センター駅発バス乗車 多摩市役所バス停下車徒歩5分
- 備考
-
令和7年9月から、桜ヶ丘児童館は改修工事のため休館します。
令和9年2月にリニューアルオープンする予定です。
休館中は、下記のとおり事業を実施する予定です。
・子育てひろば(桜ヶ丘集会所【桜ヶ丘1-1】)
乳児・幼児のつどい、お友達づくり、相談の場として過ごしていただけます。
・移動児童館(近隣の公園など)
外遊び遊具の貸出し、集団遊び、工作週間などを予定しています。
詳細は、毎月のおたより(ゆうびん)やホームページでお知らせします。
- 利用案内
-
桜ヶ丘運営協議会が運営するコミュニティセンターとの複合施設です。閑静な住宅街に隣接した原峰公園の中にある豊かな自然に恵まれた児童館で、開館以来"ゆう桜ヶ丘"の愛称で、幼児から高齢者の方まで多くのみなさんに親しまれています。随時さまざまな事業を開催していますが、定期的に幼児向けの「ピッポッパ」「あかちゃんとのんびりタイム」「親子リトミック」なども行なっています。また、この児童館の特徴としては、複合施設の利点を生かして、運営協議会と共催で「端午の節句まつり」(4月)・「ゆうの夏まつり」(8月)・「ファミリークリスマス」(12月)・「たのしいゆうのひなまつり」等の事業を開催し、地域交流・世代間交流を行なっていることです。
- 併設
-
桜ヶ丘コミュニティセンター
- 対象
-
多摩市在住の18歳未満の児童(幼児は保護者同伴)
- 児童館の主な催し
-
- あかちゃんとのんびりタイム(0歳児親子の時間)(8月を除く毎月第2・4金曜)
- ピッポッパ(幼児の時間)(8月を除く第1・3金曜)
- 工作週間(3・4・7・8月を除く毎月)
- 子育て支援講座(ベビーマッサージ、クラフト講座など)
地図
最新のおたよりや行事予定については次のリンクをクリックしてください。
桜ヶ丘4丁目バス停から桜ヶ丘児童館までの道のり動画は次のリンクをクリックしてください。
このページに関するお問い合わせ
児童青少年課 桜ヶ丘児童館
〒206-0013 東京都多摩市桜ヶ丘一丁目17番7号
電話番号:042-338-7122 ファクシミリ番号:042-338-7123
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。