令和元年第3回定例会一般質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1006707  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

一般質問

定例会ごとに市の一般事務について、質問や所信を質したり、報告を徴するための発言をすることを一般質問といいます。
令和元年第3回多摩市議会定例会において予定されている質問項目は、次の通りです。

令和元年第3回定例会一般質問発言順

1.岩永 ひさか(9月4日)

  1. 「あいちトリエンナーレ」の企画展中止問題について
  2. クリエイティブキャンパス構想の具現化について
    多摩中央公園はプラットホームになれるのか。

2.しらた 満(9月4日)

  1. 地球温暖化対策と公共施設の取組みについて

3.小林 憲一(9月4日)

  1. 買い物や外出などがしやすい環境をつくる施策を考えよう!
    …関戸3丁目地域での聞き取りなどをふまえて
  2. 歩行者を「交通事故災害」から守る工夫を
    …あらためて「歩車分離式信号機」の普及に目を向けよう
  3. 「戦争をおこさせない」画期的なしくみとしての「憲法9条第2項後段…“国の交戦権はこれを認めない”」に注目しよう!
    …自民党の「9条改憲案」を検証する

4.きりき 優(9月4日)

  1. 多摩市の介護環境について
  2. 多摩市のスポーツ環境について

5.藤條 たかゆき(9月5日)

  1. 教育現場におけるICTの活用について
  2. 東京オリンピックパラリンピックへ向けた取り組み状況について

6.安斉 きみ子(9月5日)

  1. 地方から生活保護行政を変える・・多摩市での改善を求めて
  2. 親からの自立をめざして、知的障がい者のグループホームづくりを

7.いいじま 文彦(9月5日)

  1. 市業務へのICT技術の活用
  2. 市職員への資格取得の推奨について

8.遠藤 ちひろ(9月5日)

  1. 市長の集まり「東京都市長会」の権限と可能性を探る
  2. 大量採用時代。こんな時だからこそ市職員研修の充実を

9.三階 道雄(9月5日)

  1. ICT主にLINEアプリによる情報発信の強化で市民サービスの向上と地域の活性化を。
  2. 学校における冷房化、今後の取り組みについて。
  3. 高齢者の孤立について考える。

10.渡辺 しんじ(9月6日)

  1. 多摩ニュータウン再生について 第3章
  2. 市制50周年について

11.岩崎 みなこ(9月6日)

  1. 改めて、子ども主体の「子どもの権利条例」を望む

12.板橋 茂(9月6日)

  1. 国民固有の権利である選挙権の行使を保障するために
  2. 全国一を誇る遊歩道にふさわしい整備補修と手すりのない階段チェックを

13.あらたに 隆見(9月6日)

  1. ベテラン職員の大量退職後の人事対応について
  2. 多摩センター地域全体の更なる活性化
    (仮称)クリエイティブ・キャンパス構想の実現に向けて

14.しのづか 元(9月6日)

  1. 多摩ニュータウン再生について
  2. 多摩センター駅前ペデストリアンデッキの活用について

15.折戸 小夜子(9月9日)

  1. 「健幸まちづくり」の取り組みに幸福度調査の実施を
  2. 平成26年度保育所緊急整備事業の補助金返還問題について

16.池田 けい子(9月9日)

  1. 高齢者が安心して住み続けられる居住・生活支援を!
  2. 高齢者を守れ!特殊詐欺防止対策No.1の多摩市に

17.岸田 めぐみ(9月9日)

  1. 多摩市の食育について

18.本間 としえ(9月9日)

  1. 女性の視点を生かした災害時のトイレについて
  2. 災害時や防犯にも役立つ清涼飲料水自動販売機の公共施設内設置について

19.いぢち 恭子(9月9日)

  1. 市役所の“働き方改革”を考える
    会計年度任用職員制度を中心に
  2. 市にとって「子ども」とはどういう存在なのか
    防災訓練をきっかけに見えたこと

20.大野 まさき(9月10日)

  1. 健幸都市・ニュータウン再生の今後と居住環境等との関連について
  2. 平和政策と共に3.11の教訓と伝承に取り組む考え方について

21.大くま 真一(9月10日)

  1. 幼保「無償化」の裏ですすむ新たな負担増
    給食費実費徴収
  2. マイナンバーカード取得強制は許されない

22.山崎 ゆうじ(9月10日)

  1. 多摩市のごみ処理状況について
  2. 多摩ニュータウン再生におけるSDGs

23.斎藤 せいや(9月10日)

  1. 子どもの体力向上について
  2. 教育活動指導職員について

24.橋本 由美子(9月10日)

  1. 公民館はだれのもの?
    住民の学びや自由を保障する視点で考える
  2. 「官」と「民」の連携はどうあるべきか

一般質問通告書(日別・発言順)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6890 ファクシミリ番号:042-372-6761
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。