情報公開制度の実施状況
市では、公正で透明な市政の実現を図るため、情報公開制度を平成13年1月から実施しています。情報公開制度は、誰もが市の保有する情報(市政情報)を求める権利を保障し(ただし、個人のプライバシーを保護するなどの理由により、公開しない場合もあります。)、公正で透明な市政の実現を図ることを目的としています。
1 令和5年度情報公開制度
(1)公開実施状況
所管名 | 公開請求件数 | 対象市政情報件数 | 公開状況 (公開) |
公開状況 (一部公開) |
公開状況 (非公開) |
公開状況 (不存在) |
---|---|---|---|---|---|---|
議会事務局 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
オンブズマン事務局 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
市長部局 | 58 | 232 | 103 | 43 | 10 | 76 |
下水道課 | 7 | 18 | 17 | 1 | 0 | 0 |
教育委員会 | 21 | 113 | 68 | 38 | 1 |
6 |
監査委員事務局 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 |
選挙管理委員会事務局 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
農業委員会事務局 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
固定資産評価審査委員会事務局 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 90 | 369 | 190 | 82 | 11 | 86 |
(注)
- 市政情報不存在の場合は、非公開決定となります。
- 市政情報の公開請求件数と、公開状況の数は一致しません。
公開実施状況
(2)不服申立件数
1件
(3)公開決定した市政情報一覧
市政情報公開請求に基づき、公開決定した市政情報は、行政資料室(第二庁舎)で閲覧することができます(ただし、請求された方の私有地に関する図面など、個人が特定されるおそれのある文書は公開していません。)。
行政資料室(第二庁舎)の開館時間は、8時30分から17時です。
(注)休館日は、土曜日・日曜日・祝日・年末年始・特別整理期間です。
なお、令和元年度に公開決定した市政情報の件名は以下のとおりです。
2 情報公開制度実施状況(令和元年度から令和5年度)
年度 | 公開等請求件数 | 対象市政情報件数 | 公開状況 (公開) |
公開状況 (一部公開) |
公開状況 (非公開) |
公開状況 (不存在) |
---|---|---|---|---|---|---|
令和元年度 | 117 | 553 | 328 | 118 | 7 | 100 |
令和2年度 | 107 | 1136 | 511 | 118 | 53 | 454 |
令和3年度 | 161 | 1028 | 93 | 29 | 800 | 106 |
令和4年度 | 120 | 516 | 297 | 67 | 23 | 129 |
令和5年度 | 79 | 369 | 190 | 82 | 11 | 86 |
(注)不存在の場合は、非公開決定となります。詳しくは、文書法制課までお問い合わせください。
実施状況
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文書法制課 文書公開係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6829 ファクシミリ番号:042-371-2008
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。