【多摩市みどりの基本計画】みどりのワークショップを開催しました!
みどりのワークショップを開催いたしました!
多摩市では、「多摩市みどりと環境基本計画」ならびに「多摩市みどりの基本計画」の改定にあたり、日頃より、本市の公園緑地の管理に携わっている方々とともに、これからの多摩市のみどりの目標像を描き、そのための手法や各々の役割について意見交換し、次期基本計画の施策に生かすため、令和4年度から令和5年度初めにかけてワークショップを開催いたしました。
その結果を以下のとおり報告します。ワークショップにていただいた意見を踏まえ、次期計画の方針につなげていきます。
貴重なご意見をありがとうございました。


第1回 みどりの保全・管理に関する関係者意見交換会
開催日:令和4年11月20日(日曜日)
時間:午前9時30分~午前11時50分
会場:多摩市役所 西会議室 第1~第3会議室
参加人数:22名
第2回 みどりのあり方ワークショップ
開催日:令和5年4月29日(土曜日・祝日)
時間:午前9時30分~午後12時
会場:多摩市役所 西会議室 第1~第3会議室
参加人数:45名
ワークショップの内容
次期計画における多摩市のみどりの将来像から、みどりの保全・管理を市民とともに協働で行っていくための手法や各々の役割について、グループに分かれて自由に議論していただきました。
関連情報
-
多摩市みどりと環境基本計画
計画の概要や計画の全容を掲載しています。 -
多摩市みどりの基本計画
計画の概要や計画の全容を掲載しています。
- 第3次多摩市みどりと環境基本計画(素案)に関するパブリックコメントを実施しました
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 みどり担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6837 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。