「総合計画策定に係る市民ワークショップ」を開催しました!(基本計画)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1011835  更新日 2023年7月6日

印刷大きな文字で印刷

ワークショップの様子

 SDGsやカーボンハーフの目標達成に向けた取組、気候変動問題への対策や、少子化、高齢化への対応、地域共生社会の実現などの社会のあり方の変化やニューノーマル(新しい日常・創造)の時代に対応していくために、第六次多摩市総合計画(基本構想・基本計画)の策定を進めています。
 令和4年10月に開催した市民ワークショップでは、多摩市の将来都市像などを定める基本構想の策定に向けて、市民の多様な視点から「10年後の多摩市」のビジョンについて様々な意見をいただきました。
 今回のワークショップでは、具体的な取組を定める基本計画を策定するために、多摩市の魅力や課題、より良い将来に向けて取り組むべきことやそのために自分たちにできることを考え、他の参加者との交流を通じて意見を挙げていただきました。
 その結果を以下のとおり報告します。貴重なご意見をありがとうございました。

概要

ワークショップ名

総合計画策定に係る市民ワークショップ

日時・場所

  • 令和5年5月13日(土曜日) 10時00分から12時30分 永山公民館
  • 令和5年5月14日(日曜日) 10時00分から12時30分 関戸公民館
  • 令和5年5月21日(日曜日) 14時00分から16時30分 パルテノン多摩

参加者

73名参加

  • 5月13日:30名参加
  • 5月14日:20名参加
  • 5月21日:23名参加

内容

 3~5人ごとに分野別グループに分かれ、3ラウンドにわたって、ラウンドごとにテーマを決めて議論しました。
 第1ラウンドで「多摩市らしさや魅力」「これからの多摩市の課題」を出し合い、これを踏まえて第2ラウンドで「より良い将来に向けて取り組むべきこと」について議論しました。第3ラウンドでは、第2ラウンドで出た取り組むべきことの中で特に重要な取組3つについて市民と行政の役割を考えて整理し、「今後の取組のために私たちにできること」について議論しました。
 ラウンドごとの発表とリアルタイムで記録をするグラフィックレコーディングを用いて、会場全体で議論の振り返りと共有を行いました。

≪分野≫
分野A…子ども、教育
分野B…健康、医療、介護、福祉
分野C…市民活動、コミュニティ、生涯学習、文化
分野D…産業振興、雇用、観光
分野E…都市づくり、交通、防災、防犯
分野F…環境

タイムテーブル

1.開会
2.趣旨説明、市の現況・主な取組説明
3.ワークショップ
 ・自己紹介(5分程度)
 ・第1ラウンド・発表(30分程度)
 ・第2ラウンド・発表(30分程度)
 ・第3ラウンド・全体発表(45分程度)
4.グラフィックレコーディング説明
5.総評・閉会

配付資料

グラフィックレコーディング

5月13日のグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディング(5月13日)
5月14日のグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディング(5月14日)
5月21日のグラフィックレコーディング
グラフィックレコーディング(5月21日)

実施結果

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画課 企画調整担当1・2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6813 ファクシミリ番号:042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。