諏訪中学区エリアでのモデル事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004706  更新日 2024年3月8日

印刷大きな文字で印刷

概要

諏訪中学区※エリアは、多摩市と馬引沢・諏訪地域福祉推進委員会と合同会社MichiLab(ミチラボ)(多摩市若者会議から設立された法人)の3者で協力してモデル事業に取組んでいます。

  • 馬引沢・諏訪地域福祉推進委員会のHPは以下のリンクをご覧ください
  • 多摩市若者会議HPは以下のリンクをご覧ください
  • 合同会社MichiLab(ミチラボ)の以下のリンクをご覧ください

取組みにあたっては、新型コロナウイルス感染予防対策をできる限り講じて実施します。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、実施方法や時期は変更の可能性があります。

※諏訪中学区の地番

  • 諏訪 一~五丁目
  • 諏訪 六丁目2番地~5番地
  • 関戸 六丁目3番地
  • 貝取 1330番地、1500番地、1506番地~1508番地
  • 乞田 1430番地、1436番地~1437番地
  • 馬引沢 一~二丁目

令和6年度の取組み(予定)

(仮)諏訪コミュニティ交流会

※開催日時、場所が決まりましたら、このページでもお知らせいたします。

「できたらいいな!こんな暮らし方」エリアで「やってみたい」を「やってみよう!」

UR都市機構の団地建替え事業に伴うコミュニティ施設整備などを契機として、この地域の歴史や魅力を知り、この地域でどのような人とつながって、どのようなまちの使い方をすることで、より豊かな暮らしをしていけるか、この地域に関わる多様な市民同士でアイデアを出し合って、アイデアの実践にもつなげていく取組みを、URと協力して実施予定です。
令和6年3月9日開催の「諏訪キャンドルナイト2024」もアイデア実践の試行の一環です。

エリアミーティングの開催

上述のコミュニティ交流会や市の他の取組み(若者会議等)と連携した形で令和6年度も開催予定です。
令和5年度開催の様子は、ページ下部をご覧ください。

オンラインプラットフォームの試行

令和5年度開催「諏訪キャンドルナイト2024」はエリアミーティングや若者会議でのアイデアから実現しました。実現の過程をより多くの皆様と共有していくため、会場に参加した方がどんな意見があったかを振り返り、その後の活動に活かしていく機会、また参加しなかった方も意見を見て反応でき、関わることができる機会として、下記リンク先のオンラインプラットフォームの活用を試行していきます。

諏訪キャンドルナイト2024会場での意見も掲出予定です。
ぜひご活用ください。
 

令和5年度の取組み

諏訪キャンドルナイト2024~諏訪でやってみたい!を実現~

地域の中でどんなことができると楽しく暮らせそうか、どんな人や団体と一緒になるとおもしろいことができそうか、今後この地域のコミュニティ施設の活用や屋外空間の使い方などを一緒に考えていくきっかけの一つとして、「諏訪キャンドルナイト2024」のイベントを開催します。
エリアミーティングや若者会議ワークショップなどで出された意見も参考に、まずはできることからできる範囲でやってみる、としてイベントを開催し、当日行うワークショップのなどではやってみたいアイデアなどを参加者同士で出し合って、この地域に関わる人のつながりをつくり、今後この地域を考え、実践に向けて取り組むきっかけとします。

日時

令和6年3月9日(土曜日)13時00分~19時00分

場所

諏訪児童館周辺、諏訪第二公園

コンテンツ

  1. キャンドルナイト
  2. モルック体験
  3. P!AY PARK プレイパーク

その他にも、キッチンカーや屋外プラレールなどの取組みも予定しています。

令和5年度エリアミーティング

多摩市では地域コミュニティを取り巻く環境の変化への対応として、多世代共生による地域づくり「地域協創」を進めています。
その取組みの1つとして地域の方同士が交流する中で地域の現状を知り、未来について考えるためのエリアミーティングを定期的に開催しています。

第1回エリアミーティング(終了しました)

日時

令和5年9月30日(土曜日)13時30分~16時30分

場所

諏訪地区市民ホール1階 第1会議室

内容

まず始めに、令和4年度わがまち学習講座において市民とともに作成したまちづくりシミュレーションゲーム「SIMULATIONたま2035」を5人1組のグループで体験しました。このシミュレーションゲームの体験を通して、様々な立場の方がいる中で価値観の違いを感じたり、事業の取捨選択の難しさを感じたり、対話の重要性や未来の多摩市を考えるいい機会となった、という感想がありました。
その後、日頃生活している中で感じる地域の課題等を自分たちで解決していくための楽しくワクワクするようなアイデアを出し合って、「食べて飲んで馬引沢通りを盛り上げたい!」、「地域に関心のある方を増やしたい!」など8つのグループに分かれて話し合いました。
今後、集まる日を決めて取組みを進めるグループもありました。

参加者数

34人

ご参加いただいた方におかれましては、ありがとうございました。

当日の様子

写真:令和5年度第1回エリアミーティングの様子1

写真:令和5年度第1回エリアミーティングの様子2

令和2年度活動内容

令和2年度に諏訪中学区で行ったモデル事業の活動内容です。

地域の方との交流・対話を通して、地域ニーズ・資源を確認・発掘しつつ、若者をはじめとした新たな人材の地域活動への参画や多世代がつながる場づくりに取り組んでいます。

アンケート調査の実施

令和3年3月17日から順次、エリアに住む16~40歳の方を対象に無作為で抽出させていただいた約1,800人の方へ、アンケート調査をお送りしております。ご協力いただきますようお願いいたします。(回答締切は令和3年3月31日です)

【結果報告】
アンケート調査については、292名もの方にご回答いただき、誠にありがとうございました。
集計結果を以下のとおりご報告します。

アンケート回答の際に連絡先をいただいた方には、個別にご連絡し、オンラインを活用して「地域の課題は?」「それをどのように解決するか?」「どのようにまちにしたいか?」等について、ご意見をうかがう機会を設ける予定です。
ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

フィールドワーク・ワークショップ

日時:令和3年3月28日(日曜日)13時~17時
場所
第1部:馬引沢自治会館(多摩市馬引沢2-3-16)集合
第2部:諏訪四丁目大集会所(多摩市諏訪4-2-1号棟裏)
内容

  • 第1部:フィールドワーク「歩いて知ろう 馬引沢・諏訪の今むかし」ガイドの小形勝(まさる)さんの案内で、馬引沢地区を歩きながら地域の歴史を教えてもらいました。
  • 第2部:ワークショップ「諏訪4丁目カフェで地域のみらいを語ろう」「多摩市若者会議」メンバーのファシリテーションにより、カフェのような雰囲気で地域のみらいを語りました。

参加者数:32名

実施内容の報告について、詳しくは合同会社MichiLabのHPでご確認ください。

写真:フィールドワークの様子

写真:ワークショップの様子

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

協創推進室 市民自治・コミュニティ担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6803 ファクシミリ番号:042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。