令和3年度の取組み(青陵中エリア)
第1回 街なか清掃プロジェクトを開催しました!
令和4年3月26日(土曜日)、多摩市豊ヶ丘の医者村橋・豊ヶ丘児童館周辺を参加者とキレイにするプロジェクトを開催しました。
高圧洗浄機に加え、雑巾やスポンジを使って、子どもから大人まで交流しながら楽しく実施することができました。
これは地域の魅力や課題を発見するフィールドワークで、資源としてある遊歩道・橋梁の汚れに関して、市民自らの手で価値向上ができないかとのアイディアから生まれたものです。
清掃活動は子どもたちでも実施できる気軽な活動で、さらに自分たちの行動の成果もすぐに実感できるアイディアであったため試行的に取り組みました。
2時間程度の掃除を終えたころには、歩道橋がピカピカに!
- ※排水への影響を考慮して、洗剤等は使用しておりません。
- ※事前に施設管理者等への届け出・調整などを実施の上、通行の安全を確保して実施しています。
参加者からは「もっとやりたい!」「朝から良い活動ができた」「いろいろな交流が楽しめた」「次やりたいことが浮かんだ!」など、前向きなお声をいただき、第1回は終了いたしました。
- 開催場所 多摩市豊ヶ丘 医者村橋・豊ヶ丘児童館周辺
- 開催日時 令和4年3月26日(土曜日)9時~11時
- 参加者数 30人(うち子ども8人)


このページに関するお問い合わせ
協創推進室 市民自治・コミュニティ担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6803 ファクシミリ番号:042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。