令和4年度の取組み(青陵中エリア)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1015148  更新日 2024年10月29日

印刷大きな文字で印刷

地域運営組織の「多機能化・総合化」 ワークショップを開催しました!

少子高齢化が進む貝取・豊ヶ丘地域の課題にこれまで取り組んできた人たちの想いを知り、
未来のまちのビジョンとそれに向けたやりたいことを、お住まいの方同士で意見を交換し、
具体的な動きにつながるようなアイデアについて、世代や違いを超えて話し合うワークショップを実施しました。
 

【第1回】
 開催日時:令和5年1月18日(水曜日) 14~16 時
 場 所:貝取こぶし館
 テーマ :地域で大切にしていきたいこと
 参加人数:16名

【第2回】
 開催日時:令和5年2月23日(木曜日) 14~16 時
 場 所:貝取こぶし館
 テーマ :地域に必要な場とは
 参加人数:30名

ワークショップの様子(1)
ワークショップの様子
ワークショップ(2)
ワークショップ参加者が発表される様子
ワークショップの内容(1)
ワークショップの中でまとめられた参加者の意見(1)
ワークショップの内容(2)
ワークショップの中でまとめられた参加者の意見(2)

このページに関するお問い合わせ

協創推進室 市民自治・コミュニティ担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6803 ファクシミリ番号:042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。