令和7年国勢調査がはじまります
5年に一度の国勢調査がいよいよ調査開始となります。令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人・世帯(外国の方も含む)に回答の義務がある大切な調査です。
調査の方法
令和7年9月20日以降、国勢調査員が市内の世帯を訪問し調査書類一式を配布します。その後、令和7年10月8日までに原則インターネットまたは郵送にて回答していただきます。
調査事項
【世帯員に関する事項】
氏名、男女の別、出生の年月、世帯主との続柄、配偶の関係、国籍、現在の住居における居住期間、5年前の住居の所在地、就業状態、所属の事業所の名称及び事業の種類、仕事の種類、従業上の地位、従業地又は通学地
【世帯に関する事項】
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方
統計調査を装った「かたり調査」について
「かたり調査」とは、公的な統計調査を装い、世帯から個人情報を聞き出そうとする不正行為です。
- 国勢調査には、預金・収入等に関する調査事項はありません。
- 国勢調査員が、金品を要求することはありません。
- 国勢調査員が、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くことはありません。
- 国勢調査員は、常に国勢調査員証(顔写真入り)を携帯しています。
不審に思われる場合は、企画課統計係までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
企画課 統計係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6815 ファクシミリ番号:042-338-6819
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。