40歳以上の健康保険未加入者の方の健康診査(成人健診)
成人健康診査
健康保険未加入者の方(生活保護受給の方)、生活習慣病を予防するため、年に一回健康診断を受診しましょう。
対象
40歳以上の医療保険に加入していない市民の方(生活保護受給の方)
期間
令和7年5月1日~令和8年1月31日
健診内容
- 一般検査(問診・身体計測・血圧測定・尿検査)
- 血液検査
- 胸部X線検査(結核健康診断)
※健診後保健指導が必要な方には、後日ご案内が届きます。健康センターへお越しください。
費用
無料
持ち物
けんしん受診券
- ※多摩市健康推進課健康センターから対象の方に「けんしん受診券」が届きます(4月下旬)。
- ※「けんしん受診券」を持ち指定医療機関に受診してください(事前に予約が必要な医療機関もあります)。
- ※健診票は指定医療機関にあります。健診を受けたら、必ず結果を聞きに行きましょう。
申し込み方法
指定医療機関で受診してください。(予約が必要な医療機関もあります。)
※視覚障がいのある方やご不明な点がある方は健康推進課(042-376-9139)までご連絡ください。
健診実施医療機関一覧
医療機関一覧については次のリンクからご確認ください。
-
多摩市けんしんガイド
※リンク先のPDFファイル「多摩市けんしんガイド」の2ページ目に実施医療機関一覧があります。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(健康センター)成人担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9139 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。