日野市・多摩市わかち合いの会~様々な原因で身近な人を亡くしたわかち合いの会~
イベントカテゴリ: 健康・福祉
-遺された方々を支えるために-
配偶者や親、子ども、親しい友人など、身近な人、大切な人との死別はその内容を問わず大きな悲しみを伴います。様々な原因で死別を経験された方が、お互いの気持ちをわかちあい、遮られることなく自分の想いを安心して語り合う場です。
※多摩市、日野市以外にお住まいの方もご参加いただけます。
※自死遺族の方のみでお話しをしたい方は「わかち合いの会」への参加をおすすめします。「わかち合いの会のご案内(自死遺族等支援)」のページをご覧ください。
- 開催日
-
2025年1月25日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
関戸公民館 大会議室
- 対象
-
・様々な原因で身近な人(家族・友人等) を亡くした方
※多摩市、日野市以外にお住まいの方もご参加いただけます - 内容
(1)死別の悲しみに寄り添うとは
(2)様々な原因で身近な人を亡くしたわかち合いの会- 申込み締め切り日
-
2025年1月22日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
■申し込み開始:2024年12月20日(金曜日)から
■先着順
【申し込み時に必要な内容】
氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、亡くなった原因(グループ分けの際の参考にいたします)申し込みは、以下問い合わせ先電話番号、又は以下申し込みフォームより行ってください。
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 20名
その他のわかち合いの会
特定非営利活動法人全国自死遺族総合支援センター<グリーフサポートリンク>のホームページには、全国で実施されている自死遺族のわかち合いの会の情報が掲載されています。
様々な原因で身近な人を亡くされた方や、大切な人を亡くした子どもとその家族を対象にしたわかち合いの会も実施しています。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
福祉総務課 福祉総務担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6889 ファクシミリ番号:042-338-6881
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。