令和5年度 健康づくり推進員募集!(終了しました)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1008783  更新日 2023年4月18日

印刷大きな文字で印刷

仲間と一緒に健康づくり活動をしてみませんか?

健康づくり推進員は、多摩市の委嘱を受け、地域の方々が健康になれるようにウォーキングや健康体操などの各種講座を企画・運営しています。歩くことが好きで、地域で楽しく活動したい方、お待ちしています!

任期

令和5年4月1日から1年間(更新あり)

対象

市内に住民登録がある、昭和27年4月1日以降に生まれた、健康に関心があり、健康づくり活動に意欲的に取り組んでいただける方

定員

27名(居住している地区に所属)

内容

  • 活動地区での健康に関する各種講座の企画・運営
  • 月例ウォーキング・多摩さわやかウォーキング大会などのイベントの実施や市の保健事業への協力、健康づくりに関する研修への参加など
  • 活動は月に5日間程度、活動費として謝礼あり

活動地区

  • 関戸・一ノ宮
  • 連光寺・聖ヶ丘
  • 桜ヶ丘
  • 和田・愛宕・東寺方・落川・百草
  • 諏訪・永山・馬引沢
  • 貝取・豊ヶ丘・乞田
  • 落合・南野・鶴牧・中沢・唐木田・山王下

※おすまいの地区に所属し活動します

事前説明会

日時

令和5年2月13日(月曜日) 14時00分~15時30分

場所

健康センター会議室2

申し込み方法

令和5年1月23日(月曜日)~2月7日(火曜日)に、公式ホームページのインターネット手続きまたは電話で、健康推進課へ

※終了しました。令和6年度の募集は令和6年1月末を予定しています。

健康づくり推進員の活動紹介

写真:皆でウォーキング
ウォーキング
写真:皆でストレッチ
ストレッチ体操
写真:多摩さわやかウォーキング大会の集合写真
多摩さわやかウォーキング大会

ウォーキング、ヨガなど様々な活動を企画・実施しています。

令和6年度の募集は令和6年1月20号にてお知らせ予定です。

ご興味のある方、まずは参加してみませんか?

 

活動の詳細は下記のリンクよりご確認ください!

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(健康センター)成人担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9139 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。