多摩市手話言語条例制定記念 耳の日フェスタ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016446  更新日 2025年1月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

多摩市手話言語条例制定記念 耳の日フェスタを開催します!

令和7年3月8日(土曜日)に「多摩市手話言語条例制定記念 耳の日フェスタ」を開催します!

イベントでは

  • 多摩市手話言語条例検討会で座長を務めていただいた筑波技術大学の大杉豊教授による講演
  • 旧優生保護法による強制不妊、手話が禁止されていた時代、障がい者と女性の生きづらさを繊細かつ強烈な描写で描いた芸術的映画である「わたしたちに祝福を」の上映
  • 大杉豊教授と映画「わたしたちに祝福を」の横尾友美監督によるトークショー

以上を実施します!

皆様ぜひお越しください!

開催日

2025年3月8日(土曜日)

開催時間

午後1時 から 午後4時 まで

開催場所

パルテノン多摩 小ホール

対象

どなたでも
開場時間 午後0時30分
受付は先着順 席は自由席
定員300名
当日は簡単なアンケートにご協力ください

申込み

不要

費用

不要

サポートの有無
手話通訳、要約筆記

映画はユニバーサル上映で行います。

※ヒヤリングループは数に限りがございますのでご注意ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

障害福祉課 障害福祉係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6903 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。