多摩市ファミリー・サポート・センター

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1003499  更新日 2024年4月3日

印刷大きな文字で印刷

ファミリー・サポート・センターって?

ファミリー・サポート・センターは、「子育てのお手伝いをしてほしい方(利用会員)」と、「子育てのお手伝いをしたい方(提供会員)」が会員になり、子育てに奮闘しているお父さん、お母さんを地域で支え合う子育て支援の会員組織です。

利用会員

(子育てのお手伝いをしてほしい方)
多摩市および近隣にお住まいがあり、生後3か月位から中学生までの子どもがいて、子育てのお手伝いをしてほしい方です。

提供会員

(子育てのお手伝いをしたい方)
多摩市および近隣にお住まいがあり、20歳以上の心身共に健康で子育てのお手伝いをして頂ける方です。

両方会員

利用会員、提供会員どちらにも登録できる方です。

講習会

会員になる前に、事前に説明を受け、提供会員については、原則としてファミリー・サポート・センターの実施する提供会員養成講習会を受講していただきます。

会費

登録料500円
※初回登録時にお支払いください。これは、会員同士の交流会の費用となります。

援助の内容は?(こんなときに利用出来ます)

  • 保育園、幼稚園、小学校または学童クラブ等の送迎や、その前後の預かり
  • 保護者が他の子どもの学校行事、冠婚葬祭、買い物等で外出するときの預かり
  • 保護者が通院、病気、看病等のときの預かり
  • 子どもが病後の臨時的な預かり(保育園からの病気やけがの呼び出しの迎えは行いません)

※このほかの理由でも援助を行います。困ったとき、お気軽に相談してください。

利用から提供までの流れ

  1. ファミリー・サポート・センターに入会し、会員登録をします
  2. ファミリー・サポート・センターに提供会員の紹介を申し込みます
  3. ファミリー・サポート・センターは登録提供会員の中から提供会員を紹介します
  4. 利用会員と提供会員の間で援助内容等の事前打ち合わせをします
  5. 援助の依頼日、時間が決まったら利用会員は提供会員に直接依頼します
  6. 利用会員は援助依頼内容をセンターに連絡します
  7. 援助活動の実施
  8. 利用会員は提供会員の記入した「援助活動報告書」の内容を確認し、引渡し時刻の記入、署名押印し、その場で提供会員に謝礼金を支払います

※センターに連絡のない活動は保険の対象となりません。

子どもを預かる場所

子どもを預かる場所は、原則として提供会員の自宅です。ただし、やむを得ない場合は利用会員の自宅でも行いますが、家事援助等は行いません。
ただし、提供会員と利用会員の合意のもとに、センターが認めた場合は、多摩市近隣範囲内で援助活動が出来ます。

会員募集説明会の日程

提供会員養成講習会の日程

申し込み・問い合わせ

多摩市ファミリー・サポート・センター

電話:042-357-5105

10時~18時(日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

※詳しくは多摩市ファミリー・サポート・センターホームページをご覧ください。

援助活動に対する報酬額

利用会員は提供会員に1時間当たり子ども1人につき、次の通り報酬を支払います。

報酬額(子ども1人、1時間当たり)

利用日時

月曜~金曜日
(祝日、12月29日~1月3日を除く)

土曜日・日曜日、祝日

7時~9時

1,000円

1,000円

9時~17時

850円

1,000円

17時~21時

1,000円

1,000円

  • 延長について、小・中学生の限り、22時まで利用できます。報酬は、1時間1,000円。
  • 2人以上の兄弟の場合は年齢により要相談
  • 交通費・おやつ代・食事代等は利用会員が実費負担

援助活動中の事故について

援助活動中の事故に備え、ファミリー・サポート・センター補償保険に一括加入し、保険料はセンターが負担します。

ファミリー・サポート・センターについての申込・問い合わせ

〒206-0031 多摩市豊ヶ丘1-21-3 多摩市子ども家庭支援センター2階
多摩市ファミリー・サポート・センター
電話番号:042-357-5105
ファクシミリ番号:042-357-5106
※受付日時は月曜から土曜日(祝日・年末年始を除く)9時~18時

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭支援センター
〒206-0031 東京都多摩市豊ヶ丘一丁目21番3号
電話番号:042-355-3833 ファクシミリ番号:042-355-3433
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。