サラダでできるエコ活動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1016483  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

サラダでできるエコ活動

まるごとキャベツとベーコンの焼きサラダ

家庭から出る食品ロスは、全体の約半数にあたる年間約236万トンに及び、さらに食材別にみると最も多いのが野菜だそうです。
家庭から出される生ごみの中には、手つかずの食品が2割もあり、さらにそのうちの4分の1は賞味期限前にもかかわらず捨てられているものです。
そのほかにも、野菜の皮剥きや肉の脂身など、調理の際に食べられる部分を過剰に捨てていることも食品ロスの原因になっています。

この度、多摩市では食品ロス削減の啓発を目的に、キユーピー株式会社と協働で、市民の皆さんが手軽に参画できる食品ロス削減活動として「かんたんにできておいしいエコレシピ」を作成しました。

サラダレシピ

キューピー サラダファースト

このページに関するお問い合わせ

資源循環推進課 4R推進担当
〒206-0024 東京都多摩市諏訪六丁目3番地2号 エコプラザ多摩
電話番号:042-338-6836 ファクシミリ番号:042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。