表 確認昆虫リスト-3
No. |
目名 |
科名 |
種名 |
学名 |
---|---|---|---|---|
209 | アミメカゲロウ | ヒロバカゲロウ | ヒロバカゲロウ | Lysmus haramandinus |
210 | アミメカゲロウ | ヒロバカゲロウ | ヤマトヒロバカゲロウ | Spilosmylus tuberculatus |
211 | アミメカゲロウ | ヒメカゲロウ | ミヤマヒメカゲロウ | Hemerobius humulinus |
212 | アミメカゲロウ | ヒメカゲロウ | ヤマトヒメカゲロウ | Hemerobius japonicus |
213 | アミメカゲロウ | ヒメカゲロウ | チャバネヒメカゲロウ | Eumicromus numerosus |
214 | アミメカゲロウ | ヒメカゲロウ | ホソバヒメカゲロウ | Micromus multipunctatus |
215 | アミメカゲロウ | ヒメカゲロウ | ミドリヒメカゲロウ | Notiobiella subolivacea |
216 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | ヨツボシクサカゲロウ | Chrysopa(Chrysopa) septempunctata |
217 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | ヤマトクサカゲロウ | Chrysoperla carnea |
218 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | スズキクサカゲロウ | Chrysoperla suzukii |
219 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | Mallada cognatella | Mallada cognatella |
220 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | Mallada parabora | Mallada parabora |
221 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | クロヒゲフタモンクサカゲロウ | Pseudomallada ussurensis |
222 | アミメカゲロウ | クサカゲロウ | アミメカゲロウ | Nacaura matsumurae |
223 | アミメカゲロウ | ウスバカゲロウ | ウスバカゲロウ | Hagenomyia micans |
224 | コウチュウ | ハンミョウ | トウキョウヒメハンミョウ | Cicindela kaleea yedoensis |
225 | コウチュウ | オサムシ | アオオサムシ | Carabus insulicola insulicola |
226 | コウチュウ | オサムシ | クロナガオサムシ | Leptocarabus procerulus procerulus |
227 | コウチュウ | オサムシ | メダカチビカワゴミムシ | Asaphidion semilucidum |
228 | コウチュウ | オサムシ | コガシラナガゴミムシ | Pterostichus microcephalus |
229 | コウチュウ | オサムシ | タカオヒメナガゴミムシ | Pterostichus takaosanus |
230 | コウチュウ | オサムシ | ヨリトモナガゴミムシ | Pterostichus yoritomus |
231 | コウチュウ | オサムシ | アカガネオオゴミムシ | Trigonognatha cuprescens |
232 | コウチュウ | オサムシ | ルイスオオゴミムシ | Trigonotoma lewisii |
233 | コウチュウ | オサムシ | クロモリヒラタゴミムシ | Colpodes atricomes |
234 | コウチュウ | オサムシ | オオアオモリヒラタゴミムシ | Colpodes buchanani |
235 | コウチュウ | オサムシ | ヤセモリヒラタゴミムシ | Colpodes elainus elainus |
236 | コウチュウ | オサムシ | ハラアカモリヒラタゴミムシ | Colpodes japonicus |
237 | コウチュウ | オサムシ | コハラアカモリヒラタゴミムシ | Colpodes lampros |
238 | コウチュウ | オサムシ | キンモリヒラタゴミムシ | Colpodes sylphis sylphis |
239 | コウチュウ | オサムシ | ルリヒラタゴミムシ | Dicranoncus femoralis |
240 | コウチュウ | オサムシ | マルガタツヤヒラタゴミムシ | Synuchus arcuaticollis |
241 | コウチュウ | オサムシ | クロツヤヒラタゴミムシ | Synuchus cycloderus |
242 | コウチュウ | オサムシ | ヒメツヤヒラタゴミムシ | Synuchus dulcigradus |
243 | コウチュウ | オサムシ | オオクロツヤヒラタゴミムシ | Synuchus nitidus |
244 | コウチュウ | オサムシ | マルガタゴミムシ | Amara chalcites |
245 | コウチュウ | オサムシ | ナガマルガタゴミムシ | Amara macronota ovalipennis |
246 | コウチュウ | オサムシ | コマルガタゴミムシ | Amara simplicidens |
247 | コウチュウ | オサムシ | ケウスゴモクムシ | Harpalus griseus |
248 | コウチュウ | オサムシ | ウスアカクロゴモクムシ | Harpalus sinicus |
249 | コウチュウ | オサムシ | コゴモクムシ | Harpalus tridens |
250 | コウチュウ | オサムシ | クビナガゴモクムシ | Oxycentrus argutoroides |
251 | コウチュウ | オサムシ | オオアトボシアオゴミムシ | Chlaenius micans |
252 | コウチュウ | オサムシ | アトボシアオゴミムシ | Chlaenius naeviger |
253 | コウチュウ | オサムシ | クロズホナシゴミムシ | Perigona nigriceps |
254 | コウチュウ | オサムシ | ミズギワアトキリゴミムシ | Demetrias marginicollis |
255 | コウチュウ | オサムシ | ホソアトキリゴミムシ | Dromius prolixus |
256 | コウチュウ | オサムシ | フタホシアトキリゴミムシ | Lebia bifenestrata |
257 | コウチュウ | オサムシ | コルリアトキリゴミムシ | Lebia birides |
258 | コウチュウ | オサムシ | ジュウジアトキリゴミムシ | Lebia retrofasciata |
259 | コウチュウ | オサムシ | ヤホシゴミムシ | Lebidia octoguttata |
260 | コウチュウ | オサムシ | ヒラタアトキリゴミムシ | Parena cavipennis |
261 | コウチュウ | オサムシ | クロヘリアトキリゴミムシ | Parena nigrolineata nipponensis |
262 | コウチュウ | ガムシ | キベリヒラタガムシ | Enochrus japonicus |
263 | コウチュウ | エンマムシ | コエンマムシ | Margarinotus(Grammostethus) niponicus |
264 | コウチュウ | タマキノコムシ | チビタマキノコムシ | Zeadolopus japonicus |
265 | コウチュウ | シデムシ | ヨツボシモンシデムシ | Nicrophorus quadripunctatus |
266 | コウチュウ | シデムシ | オオヒラタシデムシ | Eusilpha japonica |
267 | コウチュウ | ハネカクシ | ルイスセスジハネカクシ | Anotylus lewisius |
268 | コウチュウ | ハネカクシ | Astenus属sp. | Astenus sp. |
269 | コウチュウ | ハネカクシ | ヒメアバタコバネハネカクシ | Nazeris optatus |
270 | コウチュウ | ハネカクシ | アオバアリガタハネカクシ | Paederus fuscipes |
271 | コウチュウ | ハネカクシ | クロバネナガハネカクシ | Xantholinus pleuralis |
272 | コウチュウ | ハネカクシ | ヤマトオオメハネカクシ | Indoquedius juno |
273 | コウチュウ | ハネカクシ | Philonthus属sp. | Philonthus sp. |
274 | コウチュウ | ハネカクシ | アカバハネカクシ | Platydracus paganus |
275 | コウチュウ | ハネカクシ | カラカネハネカクシ | Platydracus sharpi |
276 | コウチュウ | ハネカクシ | クロズシリホソハネカクシ | Tachyporus celatus |
277 | コウチュウ | ハネカクシ | シリボソハネカクシ亜科sp. | Tachyporinae sp. |
278 | コウチュウ | ハネカクシ | ヤマトヒラタキノコハネカクシ | Gyrophaena niponensis |
279 | コウチュウ | アリヅカムシ | アリヅカムシ科sp. | Pselaphidae sp. |
280 | コウチュウ | デオキノコムシ | ヤマトデオキノコムシ | Scaphidium japonum |
281 | コウチュウ | マルハナノミ | Cyphon属sp. | Cyphon sp. |
282 | コウチュウ | クワガタムシ | コクワガタ | Macrodorcas rectus rectus |
283 | コウチュウ | クワガタムシ | スジクワガタ | Macrodorcas striatipennis |
284 | コウチュウ | センチコガネ | センチコガネ | Geotrupes laevistriatus |
285 | コウチュウ | コガネムシ | クロマルエンマコガネ | Onthophagus ater |
286 | コウチュウ | コガネムシ | コブマルエンマコガネ | Onthophagus atripennis atripennis |
287 | コウチュウ | コガネムシ | ツヤエンマコガネ | Onthophagus nitidus nitidus |
288 | コウチュウ | コガネムシ | コケシマグソコガネ | Rhyssemus samurai |
289 | コウチュウ | コガネムシ | ナガチャコガネ | Heptophylla picea picea |
290 | コウチュウ | コガネムシ | クロコガネ | Holotrichia kiotoensis |
291 | コウチュウ | コガネムシ | オオクロコガネ | Holotrichia parallela |
292 | コウチュウ | コガネムシ | コフキコガネ | Melolontha japonica |
293 | コウチュウ | コガネムシ | ビロウドコガネ | Maladera japonica japonica |
294 | コウチュウ | コガネムシ | コイチャコガネ | Adoretus tenuimaculatus |
295 | コウチュウ | コガネムシ | アオドウガネ | Anomala albopilosa albopilosa |
296 | コウチュウ | コガネムシ | サクラコガネ | Anomala daimiana |
297 | コウチュウ | コガネムシ | オオサカスジコガネ | Anomala osakana |
298 | コウチュウ | コガネムシ | ヒメコガネ | Anomala rufocuprea |
299 | コウチュウ | コガネムシ | セマダラコガネ | Blitopertha orientalis |
300 | コウチュウ | コガネムシ | スジコガネ | Mimela testaceipes |
301 | コウチュウ | コガネムシ | マメコガネ | Popillia japonica |
302 | コウチュウ | コガネムシ | アオハナムグリ | Eucetonia roelofsi |
303 | コウチュウ | コガネムシ | コアオハナムグリ | Oxycetonia jucunda |
304 | コウチュウ | コガネムシ | シロテンハナムグリ | Protaetia orientalis submarumorea |
305 | コウチュウ | コガネムシ | カナブン | Rhomborrhina japonica |
306 | コウチュウ | コガネムシ | クロカナブン | Rhomborrhina polita |
307 | コウチュウ | コガネムシ | カブトムシ | Allomyrina dichotoma dichotoma |
このページに関するお問い合わせ
環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。