表 文献による昆虫リスト-5
|
No. |
目名 |
科名 |
種名 |
学名 |
|---|---|---|---|---|
| 388 | コウチュウ | ハムシ | キベリクビボソハムシ | Lema adamsii |
| 389 | コウチュウ | ハムシ | トホシクビボソハムシ | Lema decempunctata |
| 390 | コウチュウ | ハムシ | スゲクビボソハムシ | Lema dilecta |
| 391 | コウチュウ | ハムシ | ヤマイモハムシ | Lema honorata |
| 392 | コウチュウ | ハムシ | キボシルリハムシ | Smaragdina aurita |
| 393 | コウチュウ | ハムシ | バラルリツツハムシ | Cryptocephalus approximatus |
| 394 | コウチュウ | ハムシ | クロボシツツハムシ | Cryptocephalus signaticeps |
| 395 | コウチュウ | ハムシ | アカガネサルハムシ | Acrothinium gaschkevitchii gaschkevitchii |
| 396 | コウチュウ | ハムシ | イモサルハムシ | Colasposoma dauricum |
| 397 | コウチュウ | ハムシ | マダラアラゲサルハムシ | Demotina fasciculata |
| 398 | コウチュウ | ハムシ | ドウガネサルハムシ | Scelodonta lewisii |
| 399 | コウチュウ | ハムシ | ヨモギハムシ | Chrysolina aurichalcea |
| 400 | コウチュウ | ハムシ | コガタルリハムシ | Gastrophysa atrocyanea |
| 401 | コウチュウ | ハムシ | フジハムシ | Gonioctena rubripennis |
| 402 | コウチュウ | ハムシ | ヤナギルリハムシ | Plagiodera versicolora |
| 403 | コウチュウ | ハムシ | ハンノキハムシ | Agelastica coerulea |
| 404 | コウチュウ | ハムシ | ウリハムシ | Aulacophora femoralis |
| 405 | コウチュウ | ハムシ | クロウリハムシ | Aulacophora nigripennis |
| 406 | コウチュウ | ハムシ | クワハムシ | Fleutiauxia armata |
| 407 | コウチュウ | ハムシ | イチゴハムシ | Galerucella grisescens |
| 408 | コウチュウ | ハムシ | イタドリハムシ | Gallerucida bifasciata |
| 409 | コウチュウ | ハムシ | ヨツボシハムシ | Paridea quadriplagiata |
| 410 | コウチュウ | ハムシ | ブタクサハムシ | Ophraella notulata |
| 411 | コウチュウ | ハムシ | サンゴジュハムシ | Pyrrhalta humeralis |
| 412 | コウチュウ | ハムシ | エノキハムシ | Pyrrhalta tibialis |
| 413 | コウチュウ | ハムシ | ルリマルノミハムシ | Nonarthra cyanea |
| 414 | コウチュウ | ハムシ | ジンガサハムシ | Aspidomorpha indica |
| 415 | コウチュウ | ハムシ | スキバジンガサハムシ | Aspidomorpha transparipennis |
| 416 | コウチュウ | ヒゲナガゾウムシ | カオジロヒゲナガゾウムシ | Sphinctotropis laxus |
| 417 | コウチュウ | ヒゲナガゾウムシ | エゴヒゲナガゾウムシ | Exechesops leucopis |
| 418 | コウチュウ | オトシブミ | ヒメクロオトシブミ | Apoderus(Compsapoderus) erythrogaster |
| 419 | コウチュウ | オトシブミ | ウスモンオトシブミ | Apoderus(Leptapoderus) balteatus |
| 420 | コウチュウ | オトシブミ | エゴツルクビオトシブミ | Cycnotrachelus roelofsi |
| 421 | コウチュウ | オトシブミ | ブドウハマキチョッキリ | Aspidobyctiscus lacunipennis |
| 422 | コウチュウ | ゾウムシ | ウスイロヒゲボソゾウムシ | Phyllobius(Diallobius) mundus |
| 423 | コウチュウ | ゾウムシ | チビメナガゾウムシ | Calomycterus setarius |
| 424 | コウチュウ | ゾウムシ | ケブカクチブトゾウムシ | Myllocerus fumosus |
| 425 | コウチュウ | ゾウムシ | カシワクチブトゾウムシ | Myllocerus griseus |
| 426 | コウチュウ | ゾウムシ | シロコブゾウムシ | Episomus turritus |
| 427 | コウチュウ | ゾウムシ | スグリゾウムシ | Pseudocneorhinus bifasciatus |
| 428 | コウチュウ | ゾウムシ | オオアオゾウムシ | Chlorophanus grandis |
| 429 | コウチュウ | ゾウムシ | コフキゾウムシ | Eugnathus distinctus |
| 430 | コウチュウ | ゾウムシ | チビコフキゾウムシ | Sitona japonicus |
| 431 | コウチュウ | ゾウムシ | ハスジカツオゾウムシ | Lixus acutipennis |
| 432 | コウチュウ | ゾウムシ | カツオゾウムシ | Lixus impressiventris |
| 433 | コウチュウ | ゾウムシ | オジロアシナガゾウムシ | Mesalcidodes trifidus |
| 434 | コウチュウ | ゾウムシ | クリシギゾウムシ | Curculio sikkimensis |
| 435 | コウチュウ | ゾウムシ | エゴシギゾウムシ | Curculio styracis |
| 436 | コウチュウ | ゾウムシ | Curculio属sp. | Curculio sp. |
| 437 | コウチュウ | ゾウムシ | ツツゾウムシ | Carcilia strigicollis |
| 438 | コウチュウ | ゾウムシ | ホソアナアキゾウムシ | Dyscerus elongatus |
| 439 | コウチュウ | ゾウムシ | マツアナアキゾウムシ | Hylobitelus haroldi |
| 440 | コウチュウ | ゾウムシ | マダラアシゾウムシ | Ectatorhinus adamsii |
| 441 | コウチュウ | オサゾウムシ | オオゾウムシ | Sipalinus gigas |
| 442 | ハチ | ミフシハバチ | チュウレンジバチ | Arge pagana |
| 443 | ハチ | ミフシハバチ | ルリチュウレンジ | Arge similis |
| 444 | ハチ | ハバチ | トゲアシハバチ | Armitarsus punctifemorata |
| 445 | ハチ | ハバチ | ニホンカブラハバチ | Athalia japonica |
| 446 | ハチ | ハバチ | ヒゲナガハバチ | Lagidina platycerus |
| 447 | ハチ | ハバチ | ツマジロクロハバチ | Macrophya apicalis |
| 448 | ハチ | ハバチ | コシマハバチ | Pachyprotasis pallidiventris |
| 449 | ハチ | ハバチ | セリシマハバチ | Pachyprotasis serii |
| 450 | ハチ | ハバチ | コシアカハバチ | Siobla sturmii |
| 451 | ハチ | ハバチ | トゲムネアオハバチ | Tenthredo viridatrix |
| 452 | ハチ | ヤドリキバチ | トサヤドリキバチ | Stiricorsia tosensis |
| 453 | ハチ | クキバチ | クロバクキバチ | Calameuta nigripennis |
| 454 | ハチ | ヒメバチ | シロフオナガヒメバチ | Rhyssa persuasoria |
| 455 | ハチ | ヒメバチ | サッポロオナガバチ | Sychnostigma sapporense |
| 456 | ハチ | ヒメバチ | ガロアオナガバチ | Triancyra galloisi |
| 457 | ハチ | ヒメバチ | ツマグロケンヒメバチ | Spilopteron apicalis |
| 458 | ハチ | ヒメバチ | ヒメバチ科sp. | Ichneumonidae sp. |
| 459 | ハチ | シリアゲコバチ | シリアゲコバチ | Leucospis(Leucospis) japonica |
| 460 | ハチ | セイボウ | オオセイボウ | Stilbum cyanurum pacificum |
| 461 | ハチ | ツチバチ | キオビツチバチ | Scolia(Discolia) oculata |
| 462 | ハチ | ツチバチ | ヒメハラナガツチバチ | Campsomeriella(Annulimeris) annulata annulata |
| 463 | ハチ | ツチバチ | キンケハラナガツチバチ | Megacampsomeris prismatica |
| 464 | ハチ | ツチバチ | ハラナガツチバチ | Megacampsomeris schulthessi |
| 465 | ハチ | アリ | キイロシリアゲアリ | Crematogaster(Orthocrema) osakensis |
| 466 | ハチ | アリ | ムネボソアリ | Leptothrax congruus |
| 467 | ハチ | アリ | クロナガアリ | Messor aciculatus |
| 468 | ハチ | アリ | アミメアリ | Pristomyrmex pungens |
| 469 | ハチ | アリ | Tetramorium属sp. | Tetramorium sp. |
| 470 | ハチ | アリ | クロオオアリ | Camponotus(Camponotus) japonicus |
| 471 | ハチ | アリ | ムネアカオオアリ | Camponotus(Camponotus) obscuripes |
| 472 | ハチ | アリ | ヨツボシオオアリ | Camponotus(Myrmentoma) quadrinotatus |
| 473 | ハチ | アリ | ミカドオオアリ | Camponotus(Paramyrmamblys) kiusiuensis |
| 474 | ハチ | アリ | クロヤマアリ | Formica(Serviformica) japonica |
| 475 | ハチ | アリ | クロクサアリ | Lasius(Dendrolasius) fuliginosus |
| 476 | ハチ | アリ | トビイロケアリ | Lasius(Lasius) niger |
| 477 | ハチ | アリ | アメイロアリ | Paratrechina flavipes |
| 478 | ハチ | アリ | Paratrechina属sp. | Paratrechina sp. |
| 479 | ハチ | アリ | トゲアリ | Polyrhachis(Polyrhachis) lamellidens |
| 480 | ハチ | ベッコウバチ | オオモンクロベッコウ | Anoplius(Lophopompilus) samariensis |
| 481 | ハチ | ドロバチ | キボシトックリバチ | Eumenes fraterculus |
| 482 | ハチ | ドロバチ | ミカドトックリバチ | Eumenes micada |
| 483 | ハチ | ドロバチ | スズバチ | Oreumenes decoratus |
| 484 | ハチ | スズメバチ | フタモンアシナガバチ | Polistes chinensis antennalis |
| 485 | ハチ | スズメバチ | キアシナガバチ | Polistes rothneyi iwatai |
| 486 | ハチ | スズメバチ | コアシナガバチ | Polistes snelleni |
| 487 | ハチ | スズメバチ | コガタスズメバチ | Vespa analis insularis |
| 488 | ハチ | スズメバチ | オオスズメバチ | Vespa mandarinia japonica |
| 489 | ハチ | スズメバチ | キイロスズメバチ | Vespa simillima xanthoptera |
| 490 | ハチ | スズメバチ | ヒメスズメバチ | Vespa tropica pulchra |
| 491 | ハチ | アナバチ | クロアナバチ | Sphex(Sphex) argentatus argentatus |
| 492 | ハチ | アナバチ | サトジガバチ | Ammophila sabulosa nipponica |
| 493 | ハチ | アナバチ | ミカドジガバチ | Hoplammophila aemulans |
| 494 | ハチ | ハキリバチ | オオハキリバチ | Chalicodoma sculpturalis |
| 495 | ハチ | ハキリバチ | ヤノトガリハナバチ | Coelioxys yanonis |
| 496 | ハチ | ハキリバチ | ハキリバチ科sp. | Megachilidae sp. |
| 497 | ハチ | コシブトハナバチ | クマバチ | Xylocopa appendiculata circumvolans |
| 498 | ハチ | ミツバチ | トラマルハナバチ | Bombus(Diversobombus) diversus diversus |
| 499 | ハチ | ミツバチ | コマルハナバチ | Bombus(Pyrobombus) ardens ardens |
| 500 | ハチ | ミツバチ | ニホンミツバチ | Apis cerana |
| 501 | ハチ | ミツバチ | セイヨウミツバチ | Apis mellifera |
このページに関するお問い合わせ
環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。