令和3年第3回定例会一般質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1006697  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

一般質問

定例会ごとに、議員が市長をはじめとする執行機関に対し、市の行政全般にわたり、その執行状況や将来の方針、住民生活に密接に係わる事項等について質問することを一般質問といいます。
令和3年第3回多摩市議会定例会において行われた質問項目は、次の通りです。

令和3年第3回定例会一般質問発言順

1.岩永 ひさか(9月8日)

  1. 多摩市にとっての児童館について
  2. パルテノン多摩の再開館と今後について

2.藤條 たかゆき(9月8日)

  1. オリンピックのレガシーを次の世代へ
  2. 子どもの事故予防について

3.大野 まさき(9月8日)

  1. 建設キャリアアップシステム取組み必要性について
  2. コロナ禍における学校と教育格差等の課題・対応について

4.いいじま 文彦(9月8日)

  1. 逼迫するコロナ病床。医療提供体制の確保に全力を。
  2. 市役所建て替えの最新情勢。
  3. 二転三転する不登校特例校。急な開校延期の背景に何があったのか。

5.橋本 由美子(9月8日)

  1. 「ケアラー」として見えにくい障がい児の親たち
  2. デジタル利活用促進と地方自治体

6.しらた 満(9月9日)

  1. コロナ危機と気候危機と将来世代
  2. 持続可能な多摩市の学校教育について

7.大くま 真一(9月9日)

  1. 市民活動のインフラ公共施設に誰もが使えるネット環境を
  2. 人権侵害・地方自治破壊の土地利用規制法は廃止を

8.いぢち 恭子(9月9日)

  1. 生活支援の更なる充実を考える

9.あらたに 隆見(9月9日)

  1. 障がい者理解や合理的配慮の市の取り組みについて

10.小林 憲一(9月10日)

  1. 「子どもの国保税ゼロ」実現へ一歩前進しよう!…国・東京都に対し、制度実現のための具体化を求めるとともに、市としても実現のための財政的努力を
  2. 国・東京都、そして多摩市による新型コロナウイルス感染症対策の中間総括…市民の命・健康、くらしにとって有効な手段がとられたか?基礎的自治体として検証することを求める

11.三階 道雄(9月10日)

  1. 新型コロナ・感染力の強い変異株「デルタ株」の対策について
  2. 小学校の水泳指導の民間委託について

12.板橋 茂(9月10日)

  1. 新型コロナウイルス感染対策を通して見直しが求められる介護保険制度
  2. 居心地が良く歩きたくなる街づくり「ウォーカブル推進都市」宣言の進捗状況と今後の方策について

13.岸田 めぐみ(9月10日)

  1. 多様な子どもがともに学び、豊かに生きる学力が身につく学校に。

14.折戸 夜子(9月13日)

  1. 気候変動が激しい状況下で想定される対策について

15.池田 けい子(9月13日)

  1. いのちを守りつなぐ「母子健康手帳」について
  2. 周産期(流産・死産・新生児死)のグリーフケアについて

16.本間 としえ(9月13日)

  1. コロナ禍の高齢者への支援
  2. 帯状疱疹予防接種の費用助成について
  3. 市民税非課税世帯高齢者のエアコン購入・設置費助成について

17.安斉 きみ子(9月13日)

  1. 多摩市不登校総合対策について
  2. 地域医療と高齢者医療の火を消さない・・厚生荘病院問題について

一般質問通告書(日別・発言順)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6890 ファクシミリ番号:042-372-6761
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。