「多摩市公共施設等総合管理計画」の改訂を行いました(令和7年3月改訂)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004770  更新日 2025年3月12日

印刷大きな文字で印刷

「多摩市公共施設等総合管理計画」について

平成27年11月、「多摩市公共施設等総合管理計画」を策定しました。

我が国全体において厳しい財政状況が続いており、今後の見通しが不透明な中、今後公共施設等の多くが老朽化による更新時期を迎え、多大な費用がかかる見込みです。また、人口の減少や少子高齢化の進行等により、公共施設等に対する将来的な需要が変化していくことが予想されます。
本計画は、このような社会状況が変化する中、多摩市が所有する建築物、道路、橋りょう、下水道及び公園等の都市基盤施設(インフラ)について、長期的な視点で、更新・統廃合・長寿命化などを総合的かつ計画的に実施し、財政負担の軽減や平準化を図りながら、将来の持続可能なまちづくりの実現に寄与することを目的とし、作成しました。

令和7年3月、以下のとおり所用の改定を行いました。

  • 策定中の「(仮称)アセットマネジメント計画」の計画開始時期(令和8年度予定)と本計画の更新時期を合わせるため、計画期間を1年延長
  • 総務省通知「公共施設等総合管理計画の策定等に関する指針の改定について」(令和5年10月10日付け総財務第152号)への対応

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

行政管理課 行政管理担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6948 ファクシミリ番号:042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。