多摩市食べきり協力店
[2023年1月12日]
ID:12761
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月12日]
ID:12761
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、食品ロス(まだ食べることができるにも関わらず廃棄されている食品)を減らすために、市と食品ロスの削減に取り組んでいただけるお店を「多摩市食べきり協力店」として登録します。
市民の皆さまにおかれましては、ぜひ、お店を選ぶ時の参考にしていただき、お料理を残さず食べていただくなど、食品ロス削減にご理解・ご協力をお願いします。
食べきり協力店のポスターとチラシは、「あらいぐまラスカル」のイラストを使用しています。かわいいラスカルが多摩市の食品ロス削減を応援してくれています。ラスカルとおいしく残さず食べましょう!
店舗名 | ジャンル | 住所 | 電話番号 | お店のアピール | 取り組み内容 | 登録日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラッセリー リバゴーシュ | 飲食店 | 乞田688-2-101 | 042-338-4564 | 気軽にワインを飲みながら食事が楽しめます。 | 小盛メニュー、食品の持ち帰り提供。苦手な食べ物やアレルギー等の確認。食品ロス削減の取組。 | 令和3年5月10日 |
2 | 飲食店・パン小売業 | 落合1-44 丘の上プラザ2F | 042-357-0309 | コーヒーとの相性が抜群のチョコクロは大人気! キャッシュレス決済、デリバリーサービスの利用可 | ドリンク量の調整 | 令和3年6月1日 | |
3 | Dadの洋食 ゆらが | 飲食店 | 乞田839-101 | 042-339-2001 | 店員の衛生管理の徹底・キャッシュレス決済の利用可 | 小盛メニュー、適量注文の声かけ。苦手な食べ物やアレルギー等の確認。 | 令和3年6月1日 |
4 | 京王ストア桜ヶ丘店 | スーパーマーケット | 関戸1-11-1 | 042-337-2819 | 美味しい商品、楽しい商品をご紹介します。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。ばら売り・量り売り等による提供。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和3年8月12日 |
5 | 京王ストア多摩センター店 | スーパーマーケット | 落合1-10-1 | 042-337-2819 | 美味しい商品、楽しい商品をご紹介します。値ごろ感のある価格を実現します。簡単・便利な商品を充実させます。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。ばら売りや量り売り等による提供。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和3年8月12日 |
6 | コープ貝取店 | スーパーマーケット | 貝取3-8 | 042-310-1291 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。ばら売りや量り売り等による提供。食品の入手困難な方への食品提供活動団体等に協力。 | 令和3年8月12日 | |
7 | コモディイイダ聖蹟桜ヶ丘店 | スーパーマーケット | 関戸4-72 OPA B1 | 042-357-1161 | 店員の衛生管理の徹底。キャッシュレス決済の利用。聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩1分、アクセス良。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。ばら売りや量り売り等による提供。 | 令和3年8月12日 |
8 | イトーヨーカドー多摩センター店 | スーパーマーケット | 落合1-44 | 042-374-6111 | 野菜、果物のバラ売り。少量パックでの提供。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。ばら売りや量り売り等による提供。 | 令和3年9月1日 |
9 | どんぐりパン | 菓子・パン小売業 | 諏訪5-6-3 | 042-371-9236 | 生地はもちろん、カレーやカスタードクリーム等、可能な限り丁寧に手作りしてます。食品が無駄にならないよう福祉団体に寄付しています。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。食品の入手が困難な方へ食品提供活動を行う団体等への協力。 | 令和3年9月27日 |
10 | きっちん空 | その他の飲食料品小売業 | 貝取1-47-9 | 042-316-9927 | 季節の野菜をたっぷり使い、栄養バランスが良い、お母さんの手作りのような味わいをご賞味ください。 | ばら売り、量り売り等による食品の提供 | 令和3年9月27日 |
11 | こはるびカフェ | 飲食店 | 落合6-1-1 | 042-319-6464 | 野菜をたくさん使った体に優しいメニューをご用意してお待ちしています。手作りの強みを生かし、食材の在庫状況に合わせ食品を無駄にしない取り組みをしています。 | 小盛やハーフサイズメニューの設定。量の調節等の実施。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和3年9月27日 |
12 | かつ膳 | 飲食店 | 関戸2-45-9 | 042-375-5880 | 隠れ家的店内で、ゆっくり楽しく完食できる店を心がけています。 | 小盛やハーフサイズメニューの設定。量の調節等の実施。食べ残しを減らすための適量注文の呼びかけ。宴会時の食品ロス削減。持ち帰り希望者への提供。持込み容器の対応可。 | 令和3年9月27日 |
13 | 京王プラザホテル多摩 日本料理・鮨〈あしび〉※令和5年1月15日営業終了 | 飲食店・宿泊施設 | 落合1-43 | 042-374-5932 | アレルギー等の事前確認 | アレルギー等の事前確認 | 令和3年9月29日 |
14 | 京王プラザホテル多摩 中国料理〈南園〉※令和5年1月15日営業終了 | 飲食店・宿泊施設 | 落合1-43 | 042-374-5932 | アレルギー等の事前確認 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定。ごはんの量の調節等の実施。アレルギー等の事前の確認。 | 令和3年9月29日 |
15 | 京王プラザホテル多摩 レストラン〈樹林〉※令和5年1月15日営業終了 | 飲食店・宿泊施設 | 落合1-43 | 042-374-5932 | アレルギー等の事前確認 | アレルギー等の事前確認 | 令和3年9月29日 |
16 | 京王プラザホテル多摩 デリカッセン〈ポピンズ〉※令和5年1月15日営業終了 | 飲食店・宿泊施設 | 落合1-43 | 042-374-5932 | 営業終了前の割引販売。テイクアウト販売対応。マイバッグポイント制。衛生管理の徹底。 | その他食品ロスを削減するための取組 | 令和3年9月29日 |
17 | 青木屋 多摩ニュータウン店 | 菓子小売業 | 諏訪5-6-3-107 | 042-374-2381 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売.。ばら売りや量り売り等による食品の提供。持込み容器による食品の提供。 | 令和3年10月1日 | |
18 | 展望レストラン美膳 | 飲食店 | 諏訪2-5-1 | 042-338-0602 | HACCP取得。衛生管理の徹底。キャッシュレス決済導入。廃油リサイクル。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定。ごはんの量の調節等の実施。宴会時における食品ロス削減の働きかけ。アレルギー等の事前の確認。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和3年10月8日 |
19 | 豆富工房れすと | その他の飲食料品小売業 | 永山4-2-3-103 | 042-356-3601 | 大豆から違う豆富。国産大豆ミヤギシロメを使用。蔵王の自然からできる天然水を利用し、豆の味がしっかり残ったとうふになります。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売 | 令和3年11月25日 |
20 | 一本堂 多摩永山店 | パン・菓子小売業 | 貝取1441-1-106 | 042-319-6121 | 一部のパンは翌日「パンの耳」「ラスク」「シュガートースト」にリメイクして食品の廃棄を出さないようにしている。キャッシュレス決済の利用可。 | その他食品ロスを削減するための取組 | 令和4年1月6日 |
21 | 桜ヶ丘 魚進 | 鮮魚小売業 | 桜ヶ丘2-2-8 | 042-373-6863 | 鰯や鯵など1匹から、切り身も1切れから購入可。アサリ、シジミなどの量り売り。持ち込み容器にも対応しています。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売.。ばら売りや量り売り等による食品の提供。持込み容器による食品の提供。 | 令和4年1月12日 |
22 | 永山健康ランド 竹取の湯 | 温浴施設内飲食店 | 永山1-3-4 3F~5F | 042-337-1126 | 京王・小田急永山駅から徒歩1分。都内最大級の岩盤施設が使い放題。店舗・店員の衛生管理の徹底。 | ハーフサイズメニューの設定 | 令和4年2月3日 |
23 | 旬鮮たくま | 飲食店 | 落合1-7-12 4F | 042-372-7272 | テイクアウト・デリバリーの利用。店舗・店員の衛生管理の徹底。キャッシュレス決済の利用可。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定。ごはんの量の調節等の実施・適量注文の声かけの実施。希望者への食品の持ち帰り提供。アレルギー等の事前確認。持込み容器による食品の提供。 | 令和4年6月14日 |
24 | 串焼たくま | 飲食店 | 落合1-9-1 1F | 042-375-3333 | テイクアウト・デリバリーの利用。店舗・店員の衛生管理の徹底。キャッシュレス決済の利用可。アクセスの良さ。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定。ごはんの量の調節等の実施。希望者への食品持ち帰り提供。 | 令和4年6月14日 |
25 | BAKERY iCHi | パン・菓子小売業 | 唐木田1-48-8 | 042-337-4015 | 天候・気候に合わせたパンの製造。ばら売り商品の提供。 | ばら売り商品の提供・持込み容器による食品の提供。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和4年7月20日 |
26 | コーヒーショップ 白樺 | 飲食店 | 貝取1-50-15 | 042-376-4586 | デリバリー | ごはんの量の調節等の実施。適量注文の声かけの実施。希望者への食品の持ち帰り提供。アレルギー等の事前確認。持込み容器による食品の提供。 | 令和4年8月23日 |
27 | tak beans | その他の飲食料品小売業 | 一ノ宮3-7-16 | 042-313-7683 | 自家焙煎コーヒーの販売。テイクアウトのハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンクの取扱い。その他、ドライフラワーやグッズの販売。 | ばら売り、量り売り等による食品の提供 | 令和4年8月23日 |
28 | 売店ひまわり 福祉センター店 | 菓子・パン小売業 | 南野3-15-1 | 042-338-7009 | 入口に除菌ジェルを配置、換気や店内が密にならないよう気をつけています。一杯100円のコーヒーはマイカップご持参で80円にするなど、紙コップ削減に取り組んでいます。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売。はら売りや量り売り等による食品の提供。持込み容器による食品の提供。 | 令和4年8月23日 |
29 | 多摩市身体障害者福祉協会 売店ひまわり | 菓子・パン小売業 | 関戸6-12-1 | 042-373-0551 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売 | 令和4年8月23日 | |
30 | 丘の上の売店 | 野菜・果実・菓子・パンその他の小売業 | 山王下2-3 SCSK多摩センター | 042-310-1265 | バイオマスレジ袋の使用 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売 | 令和4年9月1日 |
31 | フロリコ食堂 | 飲食店 | 山王下2-3 SCSK多摩センター | 042-310-1265 | 高台にあり、眺望が良い。自社産野菜を使用した料理をリーズナブルに提供。各種キャッシュレス決済の利用可。店舗店員のHACCPに準じた衛生管理実施。 | 食べ残しを減らすための適量注文の声掛け。苦手な食べ物、アレルギー等の事前確認。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和4年9月1日 |
32 | みなみの食堂 | 飲食店 | 南野3-15-2 アクアブルー多摩3F | 042-356-0303 | アクアブルー内のレストランです。ハーフサイズメニューの設定、食品持ち帰り対応。廃油はせっけんにリサイクル。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定。消費期限に留意した希望者への食品持ち帰り提供。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和4年9月5日 |
33 | 恵泉女学園大学 | 大学・学生食堂 | 南野2-10-1 | 042-376-8213 | 学生食堂ならではのリーズナブルな価格。注文時ごはんの量の調節を実施。現在、感染症対策のため、一般の方のご利用はできません。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定 | 令和4年9月5日 |
34 | 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 | 百貨店・総合スーパー | 関戸1-10-1 | 042-337-2111 | 店舗・店員の衛生管理の徹底。食品フロア閉店時間に合わせ、値引き販売の実施。年2回お中元・お歳暮期間終了後にギフト商品の解体セール実施。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の割引販売 | 令和4年9月7日 |
35 | キタカイカフェ&バー | 飲食店 | 貝取1-26-1 | 042-400-7723 | 学校の雰囲気を味わいながらおじゃれなカフェでゆっくり食事やお酒が楽しめます。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定 | 令和4年11月28日 |
36 | 焼菓子TOMO(グループTOMO) | 菓子・パン小売業 | 永山4-2-4-103 | 042-389-1234 | 障害のある方の働き場としてオープン。皆様に美味しく喜んでいただけるお菓子作りを目指しています。賞味期限の近い食品の割引販売。キャッシュレス決済の利用可。店舗・店員の衛生管理の徹底。 | 賞味期限または消費期限の近い食品の販売 | 令和4年12月20日 |
37 | 肉の鈴政 | 食肉小売業 | 桜ヶ丘2-2-2 | 042-375-8318 | 50年以上続く、桜ヶ丘ロータリー商店会でも一番歴史ある精肉店です。カラッと揚がった肉コロッケやメンチカツも人気です。 | ばら売り、量り売り等による食品の提供 | 令和4年12月20日 |
38 | 飲食店 | 落合1-2-5パステルプラザ2F | 080-3444-9824 | 食品ロス削減取り組みとして「mottECO(モッテコ)事業)を実施。お客様自身の責任においてお持帰りいただいています。環境配慮素材を使用した専用容器を30円でご用意しています。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定、ごはんの量の調節等の実施。消費期限等に留意した希望者への食品持ち帰り提供。 | 令和5年1月12日 | |
39 | 飲食店 | 永山2-26-10 | 080-3444-9803 | 食品ロス削減取り組みとして「mottECO(モッテコ)事業)を実施。お客様自身の責任においてお持帰りいただいています。環境配慮素材を使用した専用容器を30円でご用意しています | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定、ごはんの量の調節等の実施。消費期限等に留意した希望者への食品持ち帰り提供。 | 令和5年1月12日 | |
40 | 飲食店 | 鶴牧6-14 | 042-338-6333 | 毎日でも利用できるように日替わりランチ、和テイストのミニパウンドケーキや地域農家で売り物にならない果物を利用したお菓子を提供。残った食材は翌日の付合せに利用する等、食品ロス削減に努めています。 | 小盛メニュー、ハーフサイズメニューの設定、ごはんの量の調節等の実施。食べ残しを減らすための適量注文の声掛け。消費期限等に留意した希望者への食品持ち帰り提供。苦手な食べ物、アレルギー等の事前確認。その他食品ロスを削減するための取組。 | 令和5年1月13日 | |
41 | イノウエベーカリー | 菓子・パン小売業 | 一ノ宮3-11-3 ラウレア聖蹟1F | 042-319-3296 | 日々のデータを基に、その日に売り切れる分だけ、良質な材料を厳選して丁寧に作っています。 | その他食品ロスを削減するための取り組み | 令和5年1月26日 |
多摩市では、食品ロス(まだ食べることができるにも関わらず廃棄されている食品)を減らすために、市と食品ロスの削減に取り組んでいただけるお店を「多摩市食べきり協力店」として募集します。
・小盛もしくはハーフサイズメニューの設定
・適量注文の声掛け
・3010運動(宴会時における最初の30分及び最後の10分は席に戻って食事タイム)の働きかけ
・食べ残した食品の持ち帰り
・賞味・消費期限の近い食品の割引販売
・苦手な食べ物、アレルギーの事前確認
・ばら売り、量り売り
・持込容器の対応
・フードバンク等への協力
1.「あらいぐまラスカル」のイラスト入りポスターを差し上げます
2.三角柱ポップやマスクなど啓発物を差し上げます
2.多摩市の公式ホームページにお店の紹介を掲載します
「多摩市食べきり協力店登録申請書」に必要事項をご記入いただき、ごみ対策課まで、持参もしくは郵送にてご提出ください。
問い合わせ・送付先 〒206-0024 多摩市諏訪6-3-2(エコプラザ多摩) 多摩市役所環境部ごみ対策課ごみ減量推進担当
電話:042-338-6836 ファクシミリ番号:042-356-3919
***申請書の内容を確認後、ポスター等の啓発物をお渡しします***
各種登録申請書
多摩市役所環境部ごみ対策課(資源化センター)ごみ減量推進担当
電話番号: 042-338-6836
ファクシミリ番号: 042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.