【関戸公民館】民間事業者の利用目的拡大の試行実施を行います

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017023  更新日 2025年3月13日

印刷大きな文字で印刷

関戸公民館で民間事業者の利用目的拡大の試行実施を行います

試行実施のチラシ

関戸公民館では、施設の利活用について検討を進めており、民間事業者の利用可能目的の拡大を試行的に実施することといたしました。民間事業者の皆様におかれましては、地域貢献や社会教育活動の際などに公民館の利用をご検討いただけますと幸いです。お気軽にご相談ください。
 

対象

株式会社・有限会社などの営利活動を行う法人格

使える施設

ヴィータホール・ギャラリー・大会議室

※プロジェクター、机、イスなどの備品もご利用頂けます。

利用可能目的
公共的利用、社会教育的利用をメインに、総合的に判断いたします。
試行実施期間
令和7年4月1日申込分~令和8年3月31日申込分まで
※試行実施のため、期間中に運用が変更となる場合があります。
料金
ヴィータホール 9時~12時 7160円から利用可能(市内企業の場合)
その他の料金体系や利用可能な時間帯については、以下、リンクをご参照ください。
予約可能時期
・ヴィータホール、ギャラリー:利用日の属する月の5ヶ月前の1日から
・大会議室:利用日の属する月の2ヶ月前の1日から
予約手続き
1.予約前に下記問い合わせ先へお問合せください。
2.(予約可能な場合)関戸公民館窓口にて予約と料金のお支払い
問合せ先

関戸公民館(〒206-0011 多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階8階)
1.電話:042-374-9711 

2.下記、公式ホームページお問合せフォーム

このページに関するお問い合わせ

関戸公民館
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階・8階
電話番号:042-374-9711 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。