投稿ギャラリー6(令和4年度投稿分)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004341  更新日 2023年8月22日

印刷大きな文字で印刷

投稿ギャラリー

No.155

写真:カワセミ

写真:カワセミ2

写真:カワセミ3


1.種類 カワセミ

2.日時・天気 2022年12月3日(土曜日)曇り

3.発見場所 大栗川 霞が関橋付近

4.コメント つがいのカワセミ

5.発見者 J.IWABUCHI

No.146

写真:ヒメハジロ1

写真:ヒメハジロ2

写真:ヒメハジロ3


  1. 種類 ヒメハジロ
  2. 日時・天気 2023年1月3日(火曜日)晴れ
  3. 発見場所 多摩川、一ノ宮公園
  4. コメント ヒメハジロは北米に生息する渡り鳥で、本来はアラスカから米国南部を行き来しているそうですが、希に日本に飛来し北海道や岩手県、茨城県で目撃されたことが有る様です。東京で目撃されたのは極めて珍しく、話題になっているらしく遠方からも多くの野鳥ファンが集まって観察をしていました。

No.145

写真:たぬき1

写真:たぬき2


  1. 種類 たぬき
  2. 日時・天気 2022年12月4日(日曜日)晴れ
  3. 発見場所 多摩市和田ガスト裏の畑
  4. コメント 畑のあぜ道でのんきに昼寝。野生動物なのに、全く警戒心なし。
  5. 発見者 キヨアキ

No.144

写真:鷺1

写真:鷺2


  1. 種類 鷺
  2. 日時・天気 2022年12月16日(金曜日)晴れ
  3. 発見場所 和田 大栗川
  4. コメント 護岸工事が始まってから、あまり見かけなくなっていましたが、久しぶりに飛来しました。その瞬間を見たことはありませんが、気配を消して、彫像のようにじっと獲物が流れてくるのを待つ姿に惹かれます。
  5. 発見者 ずく

No.143

写真:メダカ


  1. 種類 メダカ
  2. 日時・天気 2022年12月15日(木曜日)晴れ
  3. 発見場所 和田 集合住宅のベランダ
  4. コメント 今年9月にベランダのトロ舟で孵化したクロメダカの中に、艶のあるネイビーブルーの稚魚が3匹います。いわゆる改良メダカは、こんな風に突然現れる変種から始まるのでしょうか。クロメダカファンで、選別はしたくありませんが、来春の繁殖の季節には様子を見ようと思います。(画像右側。左側は普通のクロメダカです。)
  5. 発見者 ずく

No.142

写真:ニホンヤモリ


  1. 種類 ニホンヤモリ
  2. 日時・天気 2022年9月29日(木曜日)晴れ
  3. 発見場所 多摩市関戸4丁目
  4. コメント 自宅エントランスで日向ぼっこ中を発見

No.141

写真:コオニヤンマ1

写真:コオニヤンマ


  1. 種類 コオニヤンマ
  2. 日時・天気 2022年9月16日(金曜日)晴れ
  3. 発見場所 多摩市関戸4丁目
  4. コメント オニヤンマそっくりのトンボがベランダに止まっていましたが、近づいても逃げず。でも、オニヤンマにしては小振りだし、止まり方がオニヤンマとは違う。調べてみたら、オニヤンマもどきの「コオニヤンマ」と判明しました。

No.140

写真:カンアオイ(カントウカンアオイ)1

写真:カンアオイ(カントウカンアオイ)2


  1. 種類 カンアオイ(カントウカンアオイ)
  2. 日時・天気 2022年11月5日(土曜日)くもり
  3. 発見場所 からきだの道
  4. コメント タマノカンアオイに似ていますが、花の形と開花時期で見分けられます。分布はより広いですが、このあたりでタマノカンアオイより数が少ないです。
  5. 発見者 永井一雄

No.139

写真:紅葉(モミジバフウの街路樹)1

写真:紅葉(モミジバフウの街路樹)2


  1. 種類 紅葉(モミジバフウの街路樹)
  2. 日時・天気 2022年11月1日(火曜日)くもり
  3. 発見場所 上之根大通り
  4. コメント 毎年きれいな色のコントラスト、楽しみにしています。さらに紅葉は進みますが、今緑、黄緑、黄色、オレンジ、赤…なんとも素晴らしい。

No.138

写真:大賀ハス1

写真:大賀ハス2


  1. 種類 大賀ハス
  2. 日時・天気 2022年9月5日(月曜日)小雨
  3. 発見場所 関戸 知り合いのお庭
  4. コメント 夏の初め、メダカの稚魚をお譲りしたお宅の甕は、小さな浮草が浮かんでいるだけでした。久しぶりにお邪魔したら、古代ハスが立派な蕾を付けていてびっくりしました。今年は芽が出るのがだいぶ遅くなって、開花も9月になったようです。
  5. 発見者 ずく

No.137

写真:アマゾンフロッグピットの雌花

写真:ガガブタ

写真:アナカリス

写真:メダカと水草


  1. 種類 水草(アマゾンフロッグピット/ガガブタ/アナカリス)
  2. 日時・天気 2022年8月1日(月曜日)晴れ
  3. 発見場所 ベランダのメダカ鉢
  4. コメント ベランダでメダカを飼って一年になりますが、水草の慎ましく可愛らしい花に魅了されています。夜明けにスックと立ち上がり、夕方にはしぼんでしまう潔さも魅力です。上から(1)アマゾンフロッグピットの雌花。咲いたのを見たのはこの一度だけです。(2)ガガブタ(鏡蓋)。夏中楽しませてくれました。(3)アナカリス。今年初めて咲き、可憐さ、儚さが素敵です。(4)メダカと水草の世話で猛暑を切り抜けました。
  5. 発見者 ずく

No.136

写真:アズチグモ1

写真:アズチグモ2


  1. 種類 カニグモ科アズチグモ
  2. 日時・天気 2022年8月1日(月曜日)晴れ
  3. 発見場所 ベランダのスカビオサの花の中
  4. コメント スカビオサの花の中にピピッと動くものがあり、目を凝らすと見たことのない虫が。ネットの虫図鑑を調べて名前がわかりました。スカビオサのメシベのわきで擬態をして獲物を待っていたようです。苗に卵が潜んでいたのかも。産卵は夏ということなので、相棒が居ればまた姿を見せてくれるかなと、期待しています。三角の仮面をかぶってユーモラスな顔の、名前通り、蟹のような、蜘蛛のような美しい虫でした。
  5. 発見者 ずく

No.135

写真:タマムシ1

写真:タマムシ2


  1. 種類 タマムシ
  2. 日時・天気 2022年7月9日(土曜日)晴れ時々曇り
  3. 発見場所 多摩東寺方保全緑地脇の生垣
  4. コメント 長時間おとなしく葉の上にとどまっていました。

No.134

写真:タヌキ3

写真:タヌキ4


  1. 種類 タヌキ
  2. 日時・天気 2022年7月7日(木曜日)晴れ
  3. 発見場所 和田
  4. コメント いつもなら、ネコがくるのだが、今日は、タヌキがやってきた
  5. 発見者 UEG

No.133

写真:ベニカミキリムシ1

写真:ベニカミキリムシ2

写真:ベニカミキリムシ3


  1. 種類 ベニカミキリムシ
  2. 日時・天気 2022年6月13日(月曜日)晴れ
  3. 発見場所 自宅ベランダ
  4. コメント あまり見た事が無い昆虫で、干していた夏掛けの上に飛んで来ました。調べたら、ベニカミキリムシでした。
  5. 発見者 空飛ぶキツネ

No.132

写真:シロコブゾウムシ


  1. 種類 昆虫(シロコブゾウムシ)
  2. 日時・天気 2022年5月25日(水曜日)晴れ
  3. 発見場所 豊ヶ丘小学校とエステート豊ヶ丘5-6号棟の間の歩道
  4. コメント 白く動いている者がいたので、近寄って見たら。
  5. 発見者 マサナオ

No.131

写真:ヨコヅナサシガメ


  1. 種類 昆虫(ヨコヅナサシガメ)
  2. 日時・天気 2022年5月26日(木曜日)晴れ
  3. 発見場所 豊ヶ丘4丁目-2
  4. コメント ベンチで休んでいたら、突然木の上から舞い降りてきた。
  5. 発見者 マサナオ

No.130

写真:ワカバグモ


  1. 種類 クモ(ワカバグモ)
  2. 日時・天気 2022年5月15日(日曜日)曇り
  3. 発見場所 落合 白山神社の階段
  4. 発見者 マサナオ

No.129

写真:アカボシゴマダラ


  1. 種類 蝶(アカボシゴマダラ)
  2. 日時・天気 2022年4月28日(木曜日)曇り
  3. 発見場所 豊ヶ丘2-33 貝取大通り
  4. コメント 初めて見た蝶なので感激

No.128

写真:キンラン

写真:ギンラン


  1. 種類 キンラン、ギンラン
  2. 日時・天気 2022年4月23日(土曜日)晴れ
  3. 発見場所 市内公園
  4. 発見者 ヤマミ

No.127

写真:浦島草

写真:黄花宝鐸草

写真:山吹草


  1. 種類 浦島草、黄花宝鐸草、山吹草
  2. 日時・天気 2022年4月19日(火曜日)晴れ
  3. 発見場所 自宅庭
  4. コメント 毎年、春を楽しませてくれます。

No.126

写真:タマノカンアオイ1

写真:タマノカンアオイ2


  1. 種類 タマノカンアオイ
  2. 日時・天気 2022年4月16日(土曜日)晴れ
  3. 発見場所 実家の庭(多摩市桜ヶ丘)
  4. コメント 珍しい植物であると母から聞いて調べたところ、絶滅危惧種であったことと、インターネットの写真に、多摩市での撮影のものが見つからなかったので、桜ヶ丘にも生息していることをお知らせするため、送らせていただきます。

No.125

写真:ヤマバト


  1. 種類 ヤマバト
  2. 日時・天気 2022年4月15日(金曜日)雨
  3. 発見場所 多摩市役所広場付近
  4. コメント 近づくとすぐ逃げてしまうため、なかなか撮ることができなかった市の鳥、ヤマバトです。最近はあまり見かけなくなったなぁ、と思っていたらすぐそばに。忘れないでね、というメッセージでしょうか?

関連事業

このページに関するお問い合わせ

環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。