第1回多摩市版地域医療連携構想策定協議会
第1回協議会
日時
令和元年8月30日金曜日 19時~
場所
多摩市役所 3階 特別会議室
次第
- 本協議会の説明
- 会長及び副会長の選出
- 協議 日常療養・在宅療養を支える医療連携(医療介護連携)
- 地元にかかりつけ医等を持つ意義
- かかりつけ医、医療、介護専門医、家族、包括、行政、地域等における連携
第1回協議会資料
-
議事次第 (PDF 73.2KB)
-
資料1 地域医療連携構想策定協議会設置要綱 (PDF 125.3KB)
-
資料2 委員名簿 (PDF 142.9KB)
-
資料3 協議会の進め方(案) (PDF 86.3KB)
-
資料4 医療計画と地域医療構想 (PDF 1.6MB)
-
資料5 多摩市の現状 (PDF 212.8KB)
-
資料6 多摩市版地域医療連携構想に向けたデータ分析(概要版) (PDF 853.0KB)
-
資料7 政策情報誌vol.8 (PDF 2.4MB)
-
資料8-1 かかりつけ医について (PDF 1.1MB)
-
資料8-2 かかりつけ歯科医について (PDF 285.4KB)
-
資料8-3 かかりつけ薬剤師・薬局について (PDF 373.8KB)
-
資料8-4 多摩市糖尿病重症化予防事業 (PDF 142.8KB)
-
資料8-5(別添資料)市民アンケート調査実施概要 (PDF 162.5KB)
-
資料8-5_市民アンケート調査_その1 20190829 (PDF 956.3KB)
-
資料8-6_あなたの寿命を決めるまちの環境とは? (PDF 827.5KB)
-
資料8-7 現状・課題と論点(その1) (PDF 195.9KB)
-
資料9-1 多摩市の在宅関連レセプト件数の将来推計 (PDF 193.0KB)
-
資料9-2 多摩市在宅医療・介護連携の状況 (PDF 91.6KB)
-
資料9-3_市民アンケート調査_その2 20190829 (PDF 526.4KB)
-
資料9-4 多摩市地域特徴マップ (PDF 523.8KB)
-
資料9-5_市民アンケート調査_その3 20190829 (PDF 467.8KB)
-
資料9-6 永山地区の地域包括ケアシステム 永山モデル (PDF 264.1KB)
-
資料9-7 現状・課題と論点(その2) (PDF 200.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課(健康センター)医療政策担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9149 ファクシミリ番号:042-313-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。