【東京都ひきこもりサポートネット】巡回相談会開催について
東京都ひきこもりサポートネットの相談員が、多摩市で出張相談を行います。ひきこもっている家族にどう声をかけたらいいのかわからないなどのお悩みをこの機会にぜひ、お気軽にご相談ください。
- 開催日
-
令和7年10月27日(月曜日)と10月30日(木曜日)の2日間
- 開催時間
- 午前10時から午後5時まで
- 開催場所
-
しごと・くらしサポートステーション
住所:〒206-0025
多摩市永山1丁目5番地 ベルブ永山2階(下記地図参照)
- 対象
-
(1)(2)両方の要件を満たす方
(1)都内に住居があり、ひきこもりに関するお悩みをお持ちの方またはそのご家族
(2)義務教育終了後の15歳以上の方
- 内容
-
東京都ひきこもりサポートネットの相談員が、多摩市で出張相談を行います。ご本人や、ご家族のお話を丁寧にお聴きし、一緒に考えるお手伝いをさせていただくとともに、ご相談者様の状況に応じた関係機関等をご紹介いたします。ささいな悩みでも結構です。この機会にぜひ、お気軽にご相談ください。(事前予約制・匿名可)
- 申し込み
-
令和7年9月22日(月曜日)午前10時から、10月17日(金曜日)午後5時まで電話で受付
※多摩市在住者のみ先行受付期間あり
【先行受付期間:令和7年9月22日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで】
- 申込先
- 東京都ひきこもりサポートネット 電話:0120-529-528
- 費用
- 無料
- 定員
- 1日6組まで(申し込み先着順)
- 問い合わせ先
-
事業実施に関する質問:東京都福祉局生活福祉部地域福祉課 電話:03-5320ー4039
会場に関する質問:多摩市役所福祉総務課 電話:042-400-0868
しごと・くらしサポートステーション地図

このページに関するお問い合わせ
福祉総務課 福祉総務担当3
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-400-0868 ファクシミリ番号:042-338-6881
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。