教育訪問について
教育訪問とは、教育長・教育委員が学校を訪問し、各学校における学校経営の成果や課題、取り組みなどを直接見聞きすることで学校の実態を把握し、課題などを教育行政に反映させるとともに、教育機関との連携を一層緊密にするために実施するものです。令和5年度から実施方法を一部変更し、3年間で多摩市内全公立小・中学校を訪問することとします。中学校区単位で訪問しますが、年間3中学校区で実施を予定しています。
内容
訪問する学校について
1つの中学区(小学校2校、中学校1校)を2日にわけて訪問します。授業見学や懇談などを通して学校視察を行います。小学校では、給食の試食を行っています。
合同懇談会について
訪問した小・中学校の校長(小学校2校、中学校1校)・保護者代表・学校運営協議会委員等と教育長・教育委員がテーマに沿って懇談を行い、各校の参加者がそれぞれの立場での役割や取り組みを発表し、教育長・教育委員との意見交換を通じて、学校・家庭・地域での諸課題を教育行政に反映させるために実施するものです。テーマについては、3か年度に一度変更します。
令和5・6・7年度合同懇談会のテーマ
環境のために学校・家庭・地域ができること
令和6年度
第1回
1日目
- 実施日 令和6年10月21日(月曜日)
- 訪問校 西落合小学校・落合中学校
2日目
- 実施日 令和6年10月28日(月曜日)
- 訪問校 東落合小学校



第2回
- 実施日 令和6年11月18日(月曜日)
- 訪問校 多摩第二小学校・和田中学校




第3回
1日目
- 実施日 令和7年1月20日(月曜日)
- 訪問校 多摩第三小学校・東愛宕中学校
2日目
- 実施日 令和7年1月27日(月曜日)
- 訪問校 愛和小学校





令和5年度
第1回
1日目
- 実施日 令和5年10月16日(月曜日)
- 訪問校 南鶴牧小学校・鶴牧中学校
2日目
- 実施日 令和5年10月23日(月曜日)
- 訪問校 大松台小学校



美味しくいただきました。
第2回
1日目
- 実施日 令和6年1月15日(月曜日)
- 訪問校 東寺方小学校・多摩中学校
2日目
- 実施日 令和6年1月22日(月曜日)
- 訪問校 多摩第一小学校



第3回
1日目
- 実施日 令和6年1月29日(月曜日)
- 訪問校 聖ヶ丘小学校・聖ヶ丘中学校



令和4年度
第1回
- 開催日 令和4年10月31日(月曜日)
- 訪問校 多摩第三小学校・愛和小学校、東愛宕中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第2回
- 開催日 令和4年11月14日(月曜日)
- 訪問校 北諏訪小学校・諏訪小学校、諏訪中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第3回
- 開催日 令和5年1月16日(月曜日)
- 訪問校 多摩第二小学校・和田中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第4回
- 開催日 令和5年1月30日(月曜日)
- 訪問校 貝取小学校・豊ヶ丘小学校・青陵中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第5回
- 開催日 令和5年2月13日(月曜日)
- 訪問校 永山小学校・瓜生小学校・多摩永山中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


令和3年度
第1回
- 開催日 令和3年10月18日(月曜日)
- 訪問校 西落合小学校・東落合小学校、落合中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第2回
- 開催日 令和3年11月29日(月曜日)
- 訪問校 聖ヶ丘小学校・連光寺小学校、聖ヶ丘中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第3回
- 開催日 令和4年1月17日(月曜日)
- 訪問校 多摩第一小学校・東寺方小学校、多摩中学校
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、廊下からの授業見学を行うとともに、合同懇談会は中止しました。

第4回
- 開催日 令和4年2月8日(火曜日)
- 訪問校 永山小学校・瓜生小学校、多摩永山中学校
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、廊下からの授業見学を行うとともに、合同懇談会は中止しました。

第5回
- 開催日 令和4年2月14日(月曜日)
- 訪問校 南鶴牧小学校・大松台小学校、鶴牧中学校
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、廊下からの授業見学を行うとともに、合同懇談会は中止しました。

第6回
開催日 令和4年2月28日(月曜日)
訪問校 多摩第三小学校・愛和小学校、東愛宕中学校
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、廊下からの授業見学を行うとともに、合同懇談会は中止しました。

令和2年度
令和元年度・令和2年度合同懇談会のテーマは「コミュニティ・スクールについて考える」
第1回
- 開催日 令和2年10月5日(月曜日)
- 訪問校 豊ヶ丘小学校・貝取小学校、青陵中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第2回
- 開催日 令和2年10月19日(月曜日)
- 訪問校 北諏訪小学校・諏訪小学校、諏訪中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


第3回
- 開催日 令和2年11月16日(月曜日)
- 訪問校 多摩第二小学校、和田中学校
※新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、教育訪問を実施しました。


このページに関するお問い合わせ
教育振興課 総務係
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山4階
電話番号:042-338-6872 ファクシミリ番号:042-337-7620
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。