多摩市教育委員会後援名義使用について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1005449  更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

多摩市教育委員会後援名義使用について

お知らせ

提出様式が変わりました。

令和7年9月1日以降は、新様式での提出にご協力ください。


チラシ等(名義使用制作物)の事前確認について

後援名義使用承認後にチラシ等に「多摩市教育委員会」の名義を表示して印刷する場合は、必ず、事前にその内容(原稿等)を提出し、確認を受けてから印刷してください。(要綱第8条(4))

専用フォームから提出が可能になりました。
このページ下部の「名義使用(チラシ等の印刷)前の必要手続」をご覧になり、必要書類を準備して専用フォームにアクセスしてください。

実績報告について

事業終了後、速やかに提出してください。(要綱第11条)

専用フォームから提出が可能になりました。
このページ下部の「実績報告の提出について」をご覧になり、必要書類を準備して専用フォームにアクセスしてください。


多摩市教育委員会後援名義使用について

根拠

多摩市教育委員会後援名義使用承認に関する取扱要綱


概要

申請に必要な書類、承認の基準、承認に付される条件、実績報告等についての説明です。
申請前に必ず、「後援名義使用の概要について」(PDF)をご覧ください。


後援名義使用の流れ

承認申請から実績報告まで

申請手続から実績報告書の提出までの流れをフロー図にしたものです。ステップ1.事業企画。ステップ2.名義使用申請〔必要書類1承認申請書、2事業計画書、3事業予算書、4規約等、5役員名簿等、6前回のチラシ等〕※1から5は、必須書類。※詳細は「後援名義使用の概要について」を参照。※名義使用開始の30日前までに申請。教育委員会が、申請書を受付て審査を行い、承認通知または不承認通知を交付します。ステップ3.承認通知または不承認通知受け取り。※不承認の場合は、名義の使用はできません。ステップ4.名義使用開始。※必ず、名義の使用を開始(チラシの印刷やHPの公開など)する前に、その内容を提出してください。※専用フォームでの提出には「承認番号」が必要です。ステップ5.広報スタート。ステップ6.事業実施。ステップ7.実績報告提出。〔必要書類1実績報告書、2決算報告書、3関係機関への届出をした場合はその写し、4チラシ(配布した現物)、5ポスター(掲出の様子がわかる写真など)、6その他(教育委員会が指示するもの)〕※詳細は「後援名義使用の概要について」を参照。8.教育委員会の審査を経て、完了。


申請手続から実績報告書の提出までの流れをフロー図にしたものです。
画面と同じものをPDFにして掲載してあります。
必要に応じて、「後援名義使用の流れ」(PDF)をダウンロードしてご利用ください。

承認申請手続きについて

多摩市教育委員会の後援名義を必要とされる方は、名義使用開始希望日の30日前までに、
必要書類を該当する教育委員会の主管担当課に提出してください。

申請に必要な書類

(1)~(5)は提出が必須な書類です。

(1)承認申請書(第1号様式)
(2)事業計画書(※)
(3)事業予算書(※)
(4)団体等の規約・定款・会則等(主催者の存在又は基礎を明らかにするもの)
(5)役員名簿等(役員その他事業関係者の住所等身分を明らかにするもの)(※)
(6)前回実施のチラシや今回実施のチラシ案等(教育委員会が必要と認めるもの)

上記(2)(3)(5)は、任意様式での提出が可能ですが、掲載してある「参考様式」以外のもので提出する場合は、必ず、「参考様式」の項目を網羅してください。

【様式】

申請等窓口

教育振興課・学校支援課・教育指導課・学校給食センター・公民館(永山・関戸)・図書館


名義使用(チラシ等の印刷)前の必要手続

名義使用の承認を受けた後、実際に名義の使用を開始する前に、必ず、申請窓口にて使用確認を受けてください。

例〕

  • チラシ・ポスター等の印刷開始のまでに提出
  • ホームページ等の公開(アップ)のまでに提出

チラシ等事前提出 専用フォーム

【利用条件】

  • 承認申請の際の申請窓口が教育振興課である。

【必要書類】

  1. 後援名義使用承認通知
  2. チラシ等の原稿データ


事業内容に変更が生じた場合

承認された事業に変更が生じた場合は届出が必要です。
届出の方法等については、申請窓口にご相談ください。



事業実績報告の提出について

  • 事業終了後、速やかに事業実績報告書、決算報告書及び教育委員会が指示する書類を承認申請と同じ窓口へ提出してください。
  • 報告書の様式は任意ですが、掲載してある「参考様式」以外のもので提出する場合は、必ず、「参考様式」の項目を網羅してください。

実績報告の提出書類

(1)事業実績報告書(専用フォームから提出する場合は不要
(2)決算報告書
(3)「多摩市教育委員会」の名義を使用したものすべて
〔例〕
 ・チラシ:配布した現物
 ・ポスター等の大きなもの:掲出の様子がわかる写真等
 ・ホームページ等の電子的に公開したもの:ハードコピー等
(4)関係機関(消防署、警察署等)へ届出をした場合は、届出書の写し
(5)その他(教育委員会が指示するもの)

【様式】

実績報告 専用フォーム

【利用条件】

  • 承認申請の際の申請窓口が教育振興課である。

【必要書類】

  1. 後援名義使用承認通知
  2. 決算報告書のデータ
  3. 名義を表示した制作物すべてのデータ(チラシ・ポスター・プログラム等)
  4. 関係機関への届け出が必要な事業の場合その届出書のデータ





関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育振興課 総務係
〒206-0025 東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブ永山4階
電話番号:042-338-6872 ファクシミリ番号:042-337-7620
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。