豊ヶ丘複合施設建替え基本計画の作成について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1018855  更新日 2025年10月31日

印刷大きな文字で印刷

豊ヶ丘テラス作戦会議

 豊ヶ丘複合施設(豊ヶ丘児童館・図書館・老人福祉館)は、「コミュニティ施設の今後のあり方に関する基本方針」(令和7年2月)及び「豊ヶ丘複合施設整備方針」(令和7年3月)に基づき、建替えを計画しています。建替え後の施設は、「地域ニーズに柔軟に応え、多世代が集い、学び、つながる、豊ヶ丘の地域拠点」を目指します。

 建替え事業を意識しながら、新たに建替える施設で、また、豊ヶ丘・貝取地域で、何をしてみたいか、何ができるか、地域の皆さんが語ることのできる場として、豊ヶ丘テラス作戦会議を開催します。同作戦会議で集まったご意見を参考に、「豊ヶ丘複合施設建替え基本計画」を市民・地域の皆さんとともに、作成したいと考えています。

 豊ヶ丘・貝取地域や豊ヶ丘複合施設の近隣にお住まいの皆さん、また、市民の皆さん、ぜひ、気軽にご参加ください。

flyer_Toyogaoka

第1回作戦会議【終了しました】

日時

令和7年9月6日(土曜日)14時00分~16時00分

場所

豊ヶ丘地区市民ホール第1会議室

内容・当日の様子

 10代~80代の多世代の方々48名が参加し、地域でやってみたいことや新施設がどのような役割・機能を持つべきかなど、自由にワイワイと語りました。「屋外を使って、星空観察会や映画上映もできないかな」「ランタンフェスから商店街まで連動した動きを!」「’居場所’や’相談場所’として、いつ行っても誰かいる、そんな場所に」「世代をまたいでつながる、そんな施設になったらいいな」「カフェテラス、ペットのスペースもあると嬉しい」「会話ができる機会に、行けば知り合いに会える!そんな施設に」などなど、様々な意見をいただきました。

pic1

pic3

第2回作戦会議

日時

令和8年2月7日(土曜日)14時00分~16時00分

場所

豊ヶ丘地区市民ホール第1会議室

第3回作戦会議

日時

令和8年6月6日(土曜日)14時00分~16時00分

場所

豊ヶ丘地区市民ホール第1会議室

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

協創推進室 市民自治・コミュニティ担当1
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6803 ファクシミリ番号:042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。