東寺方若竹会
基本情報
- 主な活動地域 東寺方・落川
- 主な活動場所 東寺方自治会館
- クラブの所属人数(4月1日現在) 49名
- 主なクラブ活動 月例会・輪投げ・自治会の活動、行事への参加・カラオケ・手芸・レクダンス・美化活動
活動的・積極的に行っている活動
輪投げ
月2回を基本に開催しています。
6回戦の合計点数を終了後の茶話会にて発表し、健闘をたたえています。
公園の清掃・管理
実施場所:東寺方中央公園、はなのき児童公園、落川公園
月例会・役員会を基本に、その他随時清掃を実施しています。
年2回草花の植え替え、水やり、手入れを行っています。
人気の活動
輪投げ
一投ごとに拍手と大歓声が場内に響きます。
クラブの雰囲気
いつも仲良く、明るく、元気が良いクラブです。
老人クラブ活動をしていてよかったと思うことは?
参加者、出席者の元気で楽しそうな姿を見ることです。
入会を迷っている方へ ひとことメッセージ・アピール
入会すると交際の輪が広がり、外出時には出会った仲間とあいさつや会話の機会も増え、生きがいを高めることができます。
多摩市老人クラブ連合会の行事や自治会の行事に仲間と参加すると楽しいです。
お問い合わせ
老人クラブへ入会を希望する方は、多摩市老人クラブ連合会事務局へお問い合わせください。
多摩市総合福祉センター内 多摩市老人クラブ連合会事務局
電話番号:042-356-0309
受付時間:9時30分~16時30分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
高齢支援課 高齢支援係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6923 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。