多摩NT尾根幹線沿道まちづくりプラットフォーム
多摩NT尾根幹線沿道まちづくりプラットフォームとは
令和5年度1月策定の「南多摩尾根幹線沿道土地利用方針」に基づき、東京都や都市再生機構、東京都住宅供給公社等とともに、2040年代を見据えた多摩ニュータウン再生について、土地利用転換が今後深度化する尾根幹線沿道の将来像をテーマに民間事業者・大学・地域団体との議論の場となる「多摩NT尾根幹線沿道まちづくりプラットフォーム」(以下、プラットフォーム)を創設します。
登録募集
1.会員対象
尾根幹線沿道の将来像に関する提案が可能で、土地活用や管理運営、ブランディングなど実施主体となりえる意思を持つ事業者(法人格を有する企業や大学、地域団体等。ジョイントベンチャーやコンソーシアムによる場合も含む。)
2.登録費用及び会費
無料
3.登録申込
都市計画課 ニュータウン再生係
住 所:〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6959 / ファクシミリ番号:042-339-7754
様式等ダウンロード
- 多摩NT尾根幹線沿道まちづくりプラットフォーム運営要領
- 多摩NT尾根幹線沿道まちづくりプラットフォーム会員登録届出書
開催状況
開催予定
会員登録をされた事業者等の皆さまへ、必要に応じてヒアリングを予定しております。
活動報告
- 令和5年4月25日(火曜日) 『フォーラム2023』
ベルブホールにて事業者を対象にプラットフォームの説明会を開催しました。当日は18の事業者及び団体が参加し、プラットフォームの目的等をご確認いただきました。
【当日の説明資料及び質疑内容】
現在の登録状況(令和5年6月30日時点)
会員名簿
※下記名簿は会員登録届出書を受理した順に記載しております。
登録事業者名 / 担当部署 |
---|
東京ガスネットワーク株式会社/東京西支店 |
株式会社カインズ |
コストコホールセールジャパン株式会社 |
新都市センター開発株式会社 |
株式会社Champion System Japan |
イオンリテール株式会社 |
株式会社竹中工務店 |
イオンモール株式会社 |
エム・ケー株式会社/営業部 |
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 ニュータウン再生係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6959 ファクシミリ番号:042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。