多摩市(たまし)にお住(す)まいの外国人(がいこくじん)の方(かた)へ
公的年金制度(こうてきねんきんせいど)のご案内(あんない)/Japan’s Public Pension System
公的年金制度は、毎月、保険料を納めることで、老齢のほか、障害、死亡といった予測できないことがおきたときに、給付を受けることができる制度です。
日本に住む 20歳以上60歳未満 (厚生年金保険については 70歳未満 )の全ての方は、国籍を問わず、日本の公的年金制度 (厚生年金保険または国民年金のどちらか)に加入する義務があります。
こうてきねんきんせいどは、まいつき 、ほけんりょうをおさめることで、ろうれいのほか、しょうがい 、しぼうといったよそくできないことがおきたときに、きゅうふをうけることができるせいどです。にほんにすむ20さいいじょう60さいみまん(こうせいねんきんほけんについては 70さいみまん )のすべてのかたは、こくせきをとわず、にほんのこうてきねんきんせいど (こうせいねんきんほけんまたはこくみんねんきんのどちらか)にかにゅうするぎむがあります。
The public pension system, consisting of the National Pension system (NP) and the Employees’ Pension Insurance system (EPI), pays you insurance benefits not only for old age but also for unforeseeable events such as disability and death. The benefits are paid on condition that you pay monthly contributions. All residents of Japan, regardless of nationality, aged between 20 to 59 (up to 70 years old for the EPI) must enroll either in the NP or in the EPI.
年金(ねんきん)に関(かん)する情報(じょうほう)/For residents of various languages: Information on Public Pension System
-
多言語版(たげんごばん)パンフレット・動画(どうが)(外部リンク)
-
Information on Public Pension System (Multilingual pamphlets / videos)(外部リンク)
言葉(ことば)をえらんで説明(せつめい)をよむ/Pamphlets in Various Languages
-
日本語(にほんご)/Pamphlets in Japanese(外部リンク)
-
英語(えいご)/Pamphlets in English(外部リンク)
-
中国語(ちゅうごくご)/Pamphlets in Chinese(外部リンク)
-
韓国語(かんこくご)/Pamphlets in Korean(外部リンク)
-
ポルトガル語(ご)/Pamphlets in Portuguese(外部リンク)
-
スペイン語(ご)/Pamphlets in Spanish(外部リンク)
-
インドネシア語(ご)/Pamphlets in Indonesian(外部リンク)
-
タガログ語(ご)/Pamphlets in Tagalog(外部リンク)
-
タイ語(ご)/Pamphlets in Thai(外部リンク)
-
ベトナム語(ご)/Pamphlets in Vietnamese(外部リンク)
-
ロシア語(ご)/Pamphlets in Russian(外部リンク)
-
ミャンマー語(ご)/Pamphlets in Myanmar(外部リンク)
-
カンボジア語(ご)/Pamphlets in Khmer(外部リンク)
-
ネパール語(ご)/Pamphlets in Nepali(外部リンク)
-
モンゴル語(ご)/Pamphlets in Mongolian(外部リンク)
あなたの近く(ちかく)の年金事務所(ねんきんじむしょ)/JPS Branch Offices near you
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 国民年金係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6844 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。