認知症地域支援推進員リレー通信「おれんじ通信」
認知症地域支援推進員は、高齢者の皆さんの相談窓口である多摩市地域包括支援センターにおり、認知症の皆さまが地域で暮らしつづけるために、サポートをする仕組みづくりや啓発活動を行っています。
認知症に関する豆知識やトピックスをリレー形式でお伝えする”おれんじ通信”は奇数月に発行しています。ぜひご一読ください!
添付ファイル
- おれんじ通信 2023年5月 Vol.1 (PDF 1.1MB)
- おれんじ通信 2023年7月 Vol.2 (PDF 1.1MB)
- おれんじ通信 2023年9月 Vol.3 (PDF 1.3MB)
- おれんじ通信 2023年11月 Vol.4 (PDF 1.0MB)
- おれんじ通信 2024年1月 Vol.5 (PDF 797.0KB)
- おれんじ通信 2024年3月 Vol.6 (PDF 824.5KB)
- おれんじ通信 2024年5月 Vol.7 (PDF 1.5MB)
- おれんじ通信 2024年7月 Vol.8 (PDF 1004.5KB)
- おれんじ通信 2024年9月 Vol.9 (PDF 1.1MB)
- おれんじ通信 2024年11月 Vol.10 (PDF 947.6KB)
- おれんじ通信 2025年1月 Vol.11 (PDF 943.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
高齢支援課 地域ケア推進係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6846 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。