昭和100年公民館事業関戸編 JAZZレコードを公民館で聴く
公民館のホールで、昭和時代に活躍したジャズプレーヤーのレコードを鑑賞しませんか。
イベントカテゴリ: 文化 教育
開催エリア:聖蹟桜ヶ丘駅周辺
昭和100年公民館事業関戸編~JAZZレコードを公民館ホールで聴く~みんなに聴いて欲しいこの1曲、この思い~JAZZ喫茶VITA(ヴィータ)へようこそ~

かつてあまたあったジャズ喫茶。飲食は提供できませんが、あの頃を思い出し、公民館のホールでジャスレコードを聞いてみませんか。あのアーティストのこの曲を、という方はぜひレコード持参でご応募ください。鑑賞のみの方も大歓迎。同じ趣味を持つ者同士、集いましょう!
- 開催日
 - 
2026年1月12日(月曜日)
 - 開催時間
 - 
午後1時 から 午後3時 まで
レコード鑑賞終了後、ジャズについて語らえる時間を設けます。
 - 開催場所
 - 
関戸公民館ヴィータホール
関戸公民館(ヴィータ・コミューネ) (施設案内) - 対象
 - 
どなたでも、大人
ジャズが好きな方 - 内容
 - アナログレコードでジャズを鑑賞。
 - 鑑賞する曲はあらかじめ応募のあった方のおすすめジャズナンバーと事業協力団体「ジャズ鑑賞会マイルス(公民館利用団体)」会員のおすすめジャズナンバー。
 - 鑑賞後はジャズについて語らえる場を設けます。
 - 飲食の提供はありません。
 - ホール内は飲食禁止です。
 
- 申込み
 - 
一部必要
- 曲は1人1曲。1~2分で曲への想いを発表。曲が重複した場合は申し込み順の早い方優先
 - 永山・関戸各公民館で配布のチラシ裏面に記載の申込用紙または下記の申込用紙をプリントアウトして、必要事項を記入の上、直接関戸公民館に提出か、ファクシミリ電話:(339)0491で提出
 
 - 費用
 - 
不要
 - 募集人数
 - 
レコード持参 先着10人
レコード鑑賞のみ 100人(当日直接会場へ)
 - 協力
 - 
ジャズ鑑賞会マイルス
ティアック株式会社(レコードプレーヤー無償貸与)
 - 主催
 - 多摩市公民館
 
添付ファイル
- 
JAZZレコードを公民館ホールで聴く レコード持参申込様式 (PDF 609.9KB)
JAZZレコードを公民館ホールで聴く レコード持参申込様式 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
関戸公民館
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目72番地 ヴィータ・コミューネ7階・8階
電話番号:042-374-9711 ファクシミリ番号:042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。