地質【多摩市動植物調査】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004358  更新日 2023年3月9日

印刷大きな文字で印刷

地質の概況

多摩市の地質の基盤となっているのは、氷河時代に浅海に堆積した礫・砂・泥の互層です。
その上部を、古相模川によって運ばれた砂礫が堆積してできた地層が覆っています。
地表面は、いわゆる関東ローム層となっています。この関東ローム層は赤土とも呼ばれ、箱根火山や富士火山などの噴出物が偏西風によって運ばれて推積したものです。
大栗川や乞田川沿いには、関東ローム層からなる河成段丘が数段みられます。また、これらの小河川沿いは、沖積低地となっており、柔らかい砂礫泥などから構成されています。

図:市域の地形・地質断面図

出典 多摩市の自然(地学・植物目録・動物)多摩市

このページに関するお問い合わせ

環境政策課 環境政策担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6831 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。