5月25日(日曜日)グリーンライブセンター・リニューアルオープンイベント開催!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1017285  更新日 2025年5月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 環境

改修工事を経て、新たに「みどりと環境の拠点」を目指していくグリーンライブセンターにて、リニューアルを記念したイベントを開催いたします。
グリーンライブセンターの魅力を知ってもらうため、リニューアルしたガーデンを見て楽しんでいただくほか、環境に関する展示、体験イベントもご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください!

グリーンライブセンター入口の写真

グリーンライブセンターの花壇の写真


イベント日程

開催日

2025年5月25日(日曜日)

開催時間

午前10時から午後4時まで(施設の開館時間は、午前9時30分から午後5時)
※イベントによって実施時間が異なるため、各イベントの内容をご確認ください

開催場所

多摩市立グリーンライブセンター

対象

下記のイベント一覧をご確認ください

申込み

一部必要

イベントによっては、事前の申込みが必要です(詳細は、下記イベント一覧参照)

費用

一部必要

イベントによっては、参加費が必要です(詳細は、下記イベント一覧参照)

開催イベント一覧

竹でご飯を炊こう

内容 多摩市に生息しているモウソウチクで飯ごうを作り、実際にご飯を炊いて食べてみましょう。
時間 午前9時30分から正午まで
対象 小学4年生以上(小学生は要保護者同伴)
費用 1,000円
定員 10組(申し込み先着順)
申込方法 5月8日(木曜日)から、電話または直接グリーンライブセンターにて

木のマグネットづくり

内容 身近にある木を使って、マグネットを作ります。 
時間 午前10時から午後4時まで
費用 300円
定員 30人(先着順)
申込方法 当日、直接グリーンライブセンターへ

バードコール作り

内容 バードコールを作ったら、グリーンライブセンターや多摩中央公園にいる鳥が答えてくれるかも?
時間 午前10時から午後4時まで
費用 300円
定員 30人(先着順)
申込方法 当日、直接グリーンライブセンターへ

リニューアルオープン記念講演会

内容

イギリスのガーデンの事例紹介とともに、グリーンライブセンターの今後に期待することなどをお話しいただきます。

時間 午後1時から午後2時30分まで
講師 竹内 智子氏(千葉大学大学院園芸学研究院准教授)
定員

50人(先着順)

申込方法

当日、直接グリーンライブセンターへ

みんなで育てようコミュニティガーデン

内容 コミュニティガーデンで花の種まきをします。4月5日のリニューアルオープン当日にまいたヒマワリ、コスモスの苗の植え付けもします。
時間 午後2時から午後4時まで ※たま広報5月5日号では「午後1時から」としていますが、変更となりました。
申込方法 当日、直接グリーンライブセンターへ

 

【5月25日から31日は、“里親苗木おかえりウィーク”
グリーンライブセンターの改修工事期間中、当センターの植物の「里親」となって育てていただいた草花をお持ちいただき、ガーデンに植え付けをおこないます。
※里親の方へは、別途お知らせをお送りします。

利用案内

開館時間:午前9時30分~午後5時
休 館 日:月曜日(祝日の場合は開館し、その次の平日がお休み)、年末年始(12月29日~1月3日)
入 館 料:無料

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

多摩市立グリーンライブセンター
〒206-0033 多摩市落合2-35 多摩中央公園内
電話番号:042-375-8716 ファクシミリ番号:042-375-0087
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。