多摩市国民健康保険運営方針

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1004824  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

国保の現状を分析し、課題を把握して取組方針を定め、安定的な制度運営を目指すことを目的に第1期多摩市国民健康保険運営に関する指針(平成25年度~29年度)を策定しました。
後に、平成30年度の国保制度改革により東京都が市区町村国保との共同保険者として財政運営の責任主体となり、国民健康保険法に基づき「東京都国民健康保険運営方針」を定め、財政健全化に係る方向性を定めました。このことから第2期多摩市国民健康保険運営に関する指針(平成30年度~令和5年度)では、東京都の運営方針との整合性を踏まえた内容としました。

さまざまな取り組み状況を踏まえ、改めて多摩市国民健康保険の現状を分析し、課題を把握したうえで課題に応じた取り組み方針を定め、多摩市の保険者としての機能を強化することを目的に、令和6年度から令和11年度の6年間の計画となる「多摩市国民健康保険運営方針」を策定しました。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保険年金課 国保担当
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6824 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。