薬物乱用防止ポスター・標語入賞作品の発表

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1002829  更新日 2023年3月28日

印刷大きな文字で印刷

東京都選考

令和4年11月15日に東京都福祉保健局より、薬物乱用防止ポスター・標語東京都選考入賞作品が発表されました。

多摩市の作品では、標語の部で高橋(たかはし)奏瑠(かなる)さんの作品が優秀賞を受賞されました!

多摩市選考

令和4年度は、市内の中学生からポスター229点、標語414点の応募をいただきました。
東京都薬物乱用防止推進多摩市協議会で選考を行い、入選作品(会長賞、佳作および特別賞として、ポスター32点・標語31点)を決定しました。

作品の展示

<令和4年度の展示は終了しています>

令和5年1月18日(水曜日)~25日(水曜日)京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター 7階連絡ブリッジ

東京都選考優秀賞・多摩市会長賞(標語の部)

薬物の 甘い誘惑 負けないで あなたの未来 守るため

(鶴牧中学校3年高橋(たかはし)奏瑠(かなる)さんの作品)

多摩市会長賞(ポスターの部)

ポスターの写真:薬物依存、幻覚に溺れる前に。

薬物依存、幻覚に溺れる前に。
(和田中学校2年田畑(たばた)優(ゆう)さんの作品)


ポスターの写真:未来へ進む翼を 自分で守ろう

未来へ進む翼を 自分で守ろう
(多摩永山中学校2年岡田(おかだ)知夏(ちか)さんの作品)

このページに関するお問い合わせ

健康推進課(健康センター)成人担当
〒206-0011 東京都多摩市関戸四丁目19番5号
電話番号:042-376-9139 ファクシミリ番号:042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。