【受付終了】《7万円》第2回多摩市エネルギー・食料品等物価高騰支援給付金
《7万円》第2回多摩市エネルギー・食料品等物価高騰支援給付金について
【この給付金の申請受付は終了しました。新たな申請は受け付けていません。】
国は、デフレ完全脱却のための総合経済対策として、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円を給付する方針を決定しました(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金)。
これに基づき、多摩市では令和5年度住民税が非課税の世帯の世帯主(課税者に世帯全員が扶養されている場合を除く)に対し、「7万円」を給付します。
支給対象者
以下の両方を満たす世帯主の方
(1)令和5年12月1日に多摩市の住民基本台帳に記録されている
(2)世帯全員の令和5年度住民税が非課税である(ただし、課税者に世帯全員が扶養されている場合は対象外)
※令和5年1月1日に日本国内に住所がない等で住民税が課税されない場合は、支給対象とはなりません
※令和5年12月1日時点で、住民税課税の扶養者と離婚・死別した、または住民税課税の扶養者が行方不明となった場合、対象となる可能性があります。該当の方はページ下部のお問合せ先までご連絡ください
※「令和5年住民税均等割のみ課税世帯」への給付については以下をご確認ください
支給額
1世帯当たり7万円
※本給付金は非課税所得及び差し押さえ禁止財産となります
発送書類
対象の方には全員に、以下いずれかの書類を発送します。
発送予定 |
対象世帯 |
||
---|---|---|---|
A |
支給通知書 |
令和6年1月16日(火曜日) |
世帯全員の令和5年度住民税が非課税(※)であり、第1回多摩市エネルギー・食料品等物価高騰支援給付金(3万円)を銀行口座で受給した世帯 |
B |
支給口座等確認書 |
令和6年1月19日(金曜日) |
世帯全員の令和5年度住民税が非課税(※)であるが、第1回多摩市エネルギー・食料品等物価高騰支援給付金(3万円)を受給しなかった又は現金受給した世帯 |
C |
申請書 |
世帯員に令和5年度住民税が未申告のものを含む世帯(世帯全員の住民税申告が行われないと、給付金は受給できません) |
※世帯全員が非課税でも、課税者に世帯全員が扶養されている場合は対象外です
支給方法
この給付金の申請受付は終了しました。新たな申請は受け付けていません。
対象の方には全員に、A~Cのいずれかを発送しています。受け取った書類により、以下のとおり支給を行います。
書類 |
手続き |
|
---|---|---|
A | 支給通知書 | 申請等の手続きなく受給できます。通知書に記載の口座を変更する場合、書類の内容に従い【令和6年1月29日】までにお申し出ください。 |
B | 支給口座等確認書 | 必要事項を記入し、【令和6年3月15日(消印有効)】までにご返送ください。 |
C | 申請書 |
世帯全員の住民税申告後、必要事項を記入し、【令和6年3月15日(消印有効)】までにご返送ください。住民税の申告がされていないと申請しても給付金を受給できません。ご注意ください。 |
ゆうちょ銀行の口座番号について
ゆうちょ銀行の口座番号は記号番号(8ケタ)の末尾1を除いた、振込用口座番号(7ケタ)を記載しています。前回3万円の給付金を振込んだ口座ですので、修正は必要ありません。
「振込用の預金種目・口座番号」は、ゆうちょ銀行の通帳(通常貯金・通常貯蓄貯金)見開きの最初のページの銀行使用欄に記載されています。また、以下のページで「記号・番号」から「振込用の店名・預金種目・口座番号」を確認できます。
支給時期
受け取った書類等により、支給時期は以下のとおり異なります。
受け取った書類等 |
支給時期 |
---|---|
「A支給通知書」の口座を変更しなかった |
令和6年2月9日支給予定 |
「A支給通知書」の口座を変更をした 「B支給口座等確認書」または「C申請書」を返送した |
不備のない申請の受付から1か月~1か月半程度で支給 ただし申請が集中した場合は予定より時間がかかる可能性があります |
その他
DVなど被害者の方は、受給に手続きが必要な場合があります。詳細についてはお問合せください。
詐欺被害の防止
本件を装った「特殊詐欺」や「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!
多摩市や内閣府などが給付の手数料などとして、現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること、コンビニエンスストアなどでギフトカードの購入を求めることは、絶対にありません。
少しでも不審な電話や郵便物だと思ったら、消費生活センターや多摩中央警察署にご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉総務課 福祉総務担当3
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-400-0868 ファクシミリ番号:042-338-6881
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。