【諏訪エリア】「やりたい!」ができる公園づくり~みんなで考えよう~
イベントカテゴリ: 健康・福祉 スポーツ 文化 環境 暮らし
【諏訪エリア】「やりたい!」ができる公園づくり~みんなで考えよう~※社会実験は3月15日に延期となりました※
以下の対象公園について、近くにある近隣公園の役割も踏まえながら公園の使い方やルールについて、全2回のワークショップで検討をしてきました。「やりたい!」の意見が出た中で出来ることを「社会実験」として令和7年3月15日(土曜日)に行います。
※当初は令和7年1月11日を予定しておりましたが、延期となりました。
対象公園
諏訪第2公園 諏訪第3公園 諏訪第4公園 諏訪第5公園 諏訪第6公園 諏訪第7公園
これからの公園『イメージ』
社会実験について
2回にわたり、ワークショップを行ってきました。ワークショップで出た体験やアンケート結果を踏まえて、各公園の今後の役割や新たなルール、使い方などについて検討しました。各回のワークショップ結果は以下をご覧ください。
※第2回目のワークショップ意見結果は現在作成中のため、出来次第、掲載いたします。
-
第1回目ワークショップ意見結果 (PDF 1.6MB)
9月29日(日曜日)に第1回目のワークショップを開催しました。
- 開催日
-
2025年3月15日(土曜日)
雨天の場合は、2025年3月16日(日曜日)に延期いたします。
当日の開催有無は、ホームページにてお知らせいたします。 - 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
諏訪第2公園、諏訪第3公園、諏訪第4公園、諏訪第6公園、諏訪第7公園
- 対象
-
どなたでも
- 内容
対象公園それぞれで、市民の方が主体となってやりたいことを基に出来ることを行います!
- 申込み
-
一部必要
本イベント参加の申込みは不要ですが、以下3つのコンテンツに参加される方はページ下の関連情報よりお申込みをお願いいたします。
- 親子じてんしゃ教室(事前予約制/有料)諏訪第2公園にて実施します。※申込は3月15日(土曜日)午後5時まで
- インラインスケート体験(事前予約可/無料)諏訪第3公園にて実施します。※当日、空きがあれば飛び入り参加も可能ですが事前予約をお勧めします
- 手すりペンキ塗り体験(事前予約可/無料)諏訪第4公園にて実施します。※当日、空きがあれば飛び入り参加も可能ですが事前予約をお勧めします
- 費用
-
一部必要
※参加費用はかかりませんが、飲食や物品購入等をされる方は、別途費用がかかります。また、一部有料の体験コンテンツがあります。
- 当日スケジュール
-
<諏訪第2公園>
- 親子じてんしゃ教室(事前予約制/有料) 10時~17時
- キックバイク体験会(事前予約可/無料) 10時~17時
<諏訪第4公園>
- 木の枝などで作って遊ぼう! 11時~16時
- 斜面の遊び場 12時~16時
- プログラミング教室体験 14時~16時
- ウクレレ弾き語りライブ(by Yuzuki) (1)12時45分~ (2)14時45分~
- ペンキ塗り体験(事前予約可/無料) (1)11時~11時45分 (2)13時15分~14時 (3)14時15分~15時 (4)15時15分~16時
<諏訪第7公園>
- 地域の親子・子どもによるフリーマーケット 11時~16時
- 汁物販売 12時~15時
- 野菜販売 10時~15時
- ウクレレ弾き語り&尺八ライブ(by 風とキャラバン) (1)11時30分~ (2)14時~
- 公園の魅力再発見! ワークショップ(受付11時〜/定員10名/無料/持ち物なし)13時〜14時30分 ※ワークショップは記載時間内で行いますが、16時まで公園内で自由に絵を描くことができます
※記載のないコンテンツについては、10時~16時となります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 みどり担当2
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6827 ファクシミリ番号:042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。